| +-- 段位段位。 --+ |
昨日、会社の引越しの合間の暇な時間にデラで初段とってきました。
ちなみに総合達成率は88%。ハピスカのときは91%……;; ハピスカよりも達成率が低いのは、まだ腕を戻してない状態でやったからかな。 だって2ヶ月近くまともにプレイしてなかったからね…
それに、また指を切ったみたいで大流血(;´д`) 終わった後、右中指がぱっくりと割れてましたよ…い、痛ひ。 最後の曲をやり始めた辺りから、じくじくと痛くて…落とすかと思ったけど、まあ何とか凌いだからいいか。
でも、初段はもう後でもう一回取り直す。いくらなんでも90%切りたくない…。 前回と同じか、もっと増やしたいわー。 そのためには4曲目…が、頑張ろう。
とりあえず、自分的段位考察をしてみました。
◆1級 GRADIUSIC CYBER quasar(N) Twelfth Style(N) I'm In Love Again -Y&Co. EURO MIX-
最後だけ。グラサイは得意なのでほとんど問題なし。 もし減らしても十分クエーサーと12スタイルで回復できる。
◆二段 Monkey Dance Abyss DEEP ROAR Zenius -I- vanisher
とりあえず1曲目抜ければアビスは得意&回復。 3曲目だけやった事がないのだけど…4曲目はやってみてあまり危ない部分はなかったから、3曲目次第かな。
◆三段 Spin the disc thunder Broadbanded Silvia Drive
1曲目待てコレ。マリアの方がマシだー!! まあ、抜けてしまえばサンダーは十分回復できるから。 そしてコレも3曲目…ハイパーをやってる人の普通に見たけど、後半になるにつれて意味不明なんですががが。 と、とりあえずシルドラまでいければ抜けられるだろう;;
◆四段 era (nostalmix) ABSOLUTE vault of heaven R5
ハピスカ四段と曲は変わりないけど、順番変わったのがどう作用するか。 R5に入るときに40%あれば何とか凌げると思うんだけどな…。2、3曲目でどこまで回復できるか次第かも。 でもやっぱりera様が一番壁になる予感;
◆五段…ランダムで4曲 sync LOVE SHINE 太陽〜T・A・I・Y・O〜 LESSON 5 Sun Field
うん、まず大前提。 ラブシャインは絶対に来るなお願いします。 Sun Fieldをやった事がないのでどうなるか分からない。POODLEが消えたのは結構痛いなあ…
とりあえず自力でいけそうなのが五段まで。そのためには…地元にデラが入ってくれないと話にならん; 画面が逝って修理に出してるので、治り次第入れるとは店員さんは言ってたけど… い、何時になるんだろう;;
この週末に、何かしら更新します…! とりあえず小説の続き、拍手SSの書き換えなどを行うかと思います…。 あ、でも神羅のトレードもあるからちょっといろいろあるけど…。 うん、頑張ってみる(;´ω`)
明日、妹と母親が北海道に旅行に行くそうで。うわーい、羽伸ばし放題だーw …洗濯とかあるが。
|
|
| 2006年03月25日(土) |
|
|