日々徒然だいありぃ。 一応管理人専用…本館(つーかホーム)に行きまっす。フォームメールですが、メール大歓迎ですv日記のもくじに戻ります〜。
タイトルにある記号がついてる日の日記は何かアリ。
★→小説というかSS(ジャンルごっちゃで)   △→写真とかたまに落書きっぽいのとか。


+-- フィルソに行ってきました。 --+

何かこっちの日記が隔日になってる気がするけど、ちゃんと生きてますのでご心配なく;;


そんなわけで、本日はフィルソに行ってきましたー。
前日にNねこっちにメールして連絡入れたら、

「サークルチケット1枚あまってますよー」

との言葉が。


…はい、入れてもらっちゃいました;
だって今回誰も連れがいなかったから独りで待つの寂しかったもん;


そんなわけで行ってきました。今回はカート持たずに行ったんですが…
終わることになってそれを後悔することになるとは;;




今日はもう時間が時間なので、詳しいことは語れたら明日語るとして…



買った本とラミカとポスカの量が尋常じゃないんですが(;´ω`)




……ヤバイ、本の整理が追いつかない。



………何してんだろう私;
明らかに買いすぎなのは分かってるんだ、うん。

…人殴り殺せそうなくらいは買ってる自覚あったから(爆。




まあ、本日はNねこっちのサークルに一緒に入れてもらったので、早くに入れたし…
荷物をスペースのほうに置いてもらったりもできたから、この大荷物を常に持ち歩いてはいなかったので楽なほうか。
…カートを持っていけばよかったと本気で後悔した;


久しぶりの売り子もやったー。でもあんまり手際良くなくてゴメン(つд`)

…でも、こうしてると、また同人活動やりたくなってきたかも。


学生のころは、時間はあるけどお金はない…だったし、
今はお金はあるけど時間がない、だし…難しいのは分かってるけどね。


それに、私の場合は…動きのある絵を描くのが苦手なので、必然的にグッズか小説になりそうな気がひしひし。
以前に高校のときに友達とやってたときも、合同で本出したときに描いた漫画が1回だけだったし。
致命的なのが、私はトーンをうまく使えない;
デジタルのやつとか気になるけど、あれいくら位するんだっけ。
ってかそもそもやろうかどうか踏ん切りつけないといけないんだけどね。


…ま、それは置いといて。






…今日の本の整理もさることながら、まだひとつ問題が。



同人本棚、今の状況じゃ本が入りませんil||li_| ̄|○il||li



ぶっちゃけると、エキスポの時の本もまだ入れられてない。
今はダンボールに入れてちゃんと寝かせて置いてあるけど……
今回のこの本の量を考えると、本気で整理しないと無理だ;


…ら、来週は本棚の整理になるのか!??


眠い。疲れた。…なのに明日仕事。しかも結構大詰め。……ヤバイ、本気で死ぬかもしれない;
2006年07月23日(日)

過去日記〜 未来日記〜

日々徒然だいありぃ。 / 葉月ゆあ

My追加