竹裡館の怠惰な日々...竹裡館住人

 

 

蛇が! - 2002年11月20日(水)

サイト名にもありますように家の裏は竹藪であります。
自然環境に恵まれているため、いろいろなことが起こります。

先日、風呂桶を掃除しようと蓋を開けたら、風呂の栓ありますね、あれをつないでるチェーンありますね。あのチェーンに40センチばかりの蛇が巻き付いていましたよ。人の指ほどの太さで、多分シマヘビだと思いますが。
仕方がないのでつかんで外に放り出したら、うちの若猫がダッシュしていきまして。改めて捕って来やがりました。

夏になると必ず数回はムカデが部屋に現れたりもしますね。一度なんか食器棚の中でドンブリから出られなくてもがいていましたが。つるつるしていると身動きとれなくなるのです。
もちろんドンブリは速攻消毒です。でも平気で使ってたり。

狸が庭で死んでいたこともありましたっけ。おそらくジステンパーの流行にやられたのでしょう。
うちの老猫が狸とそっくりな毛並みをしているので一瞬焦りました。
狸は不憫なので庭に埋葬しました。

色々あるのは良いですが、面倒なことも多いですな、こうしてみると。
若猫がまた何か捕ってこないと良いんですが。




-




My追加

 

 

 

 

目次
過去  未来

Mail 竹裡館 クラウン亭竹やぶ支店