![]() |
再インストールの恐怖 - 2003年03月12日(水) 皆さん一度は経験がおありじゃないでしょうか。 Windowsの再インストールってやつ。 私のマシンはそろそろ崖っぷちな98SE、それでもけちなのでまだまだ使おうと思い、しじゅう終了に失敗する我がマシンのCドライブをサラにしちゃおうともくろんだわけですよ。 おぼつかない手つきで作業を始めたのはいいんです。何度か失敗しながらもともかく領域削除も領域設定もすみました。CDから見事にOSはインストールされていきます。おお、ちゃんと起動する!と感動したのもつかの間。 音、出てないじゃん。 その後2日かけていろいじりまわし、英語のマザボマニュアルと取り組み、どうやっても直りませんでした。サウンドオンボードのはずなのに。BIOSまでいじったのに。 うちのマシンはとても静かな環境に優しいマシンになってしまいました…。 こうなったらサウンドカード突っ込むしかないでしょうかねえ。 ちなみに最初はバックアップしたROMが読めなくなってえらいあわてましたが、ライティングソフトをインストールしたら読めるようになりました。あらかたのデータが失われたのかと思って目眩がしました。←パソコン作業の時はあわてないことが肝心。 いずれまたやるのかなあ、この作業…。 -
|
![]() |
![]() |