竹裡館の怠惰な日々...竹裡館住人

 

 

本当のこと - 2003年03月23日(日)

戦争、現在進行中。

わたくしは反戦家ではないので、ひたすら人間のひとつの相としての戦争をウォッチする日々です。

そこで思ったことですが、もちろん普段でもそうなんだけどひとたび戦争が起こると、もう当事者の発表することっていうのは何一つ信じられませんな。
アメリカだって、現在作戦を遂行するに当たって不利なことは何一つ言えません。まあこれは当たり前です。国益の問題ですからね。ましてイラクにおいておやです。そして双方犠牲者の数にしても誤爆があったのどうの、はたまた投降者は本物かなんてことについても。
ジャーナリズムも、街の声も、たいていは何かベクトルがかかっているのは間違いないところです。さもなくばゾウを至近距離からルーペで観察、みたいな。

現代の情報戦をまのあたりにして、我々に必要なのは推理能力ということでしょうか。
しかし情報が少なかったりこちらの知識不足があると推理もままなりません。
やはり勉強は必要です。戦争に詳しくないと戦争をなくすことも出来ませんからね。

先日アメリカに投降したイラク兵士たちのことを、イラク側が「あれは金で雇われた連中だ」と発言していましたが、これって「サクラ」ってことを言いたいのか、「傭兵」ってことを言いたいのか報道ではよう分かりませんね。全然意味が違っちゃうと思うんですがね。
報道側も誰かつっこんでくれればいいのに。


-




My追加

 

 

 

 

目次
過去  未来

Mail 竹裡館 クラウン亭竹やぶ支店