竹裡館の怠惰な日々...竹裡館住人

 

 

ずんばらり。 - 2004年03月04日(木)

ここのところカプコン制作「鬼武者2」にはまって身動きとれなくなっていました。

前作「鬼武者」は主演金城武でしたが、「2」では故松田優作が柳生十兵衛役で登場です。
ヴォイスはどうするのかなー、と思っていましたら、ちゃんと物真似のうまい人が当てていましたね。感じ出てました。
仲間が4人出てきて、誰と絆を高めるかでシナリオが違って来るというシステムははまり要素充分です。
結局「難しい」モードクリアで「最強モード」ゲットするまで粘ってしまいました…。
さらに「鬼武者」の称号ゲットで、柳生十兵衛がレザーウェアとグラサンで暴れ回るというステキな場面を拝見致しました。
愉快なのは「黒いスーツの男」というミニゲームが出ることですね。
もちろん主役はあの「工藤ちゃん」です(笑)。
このゲームは…優作ファンゲーム?

そうこうしているうちに「鬼武者3」発売ですよ(笑)。
強いて自分をスルーさせようと思ったんですがね…お金も暇もねーよと(いや暇はあるがお金が)。

でもね、主役二人で金城武とジャン・レノなんですよね。
わたくし「グラン・ブルー」でジャン・レノに見とれたクチですのね。
もちろん金城くんのちょっとネイティブ系の顔も好きですのね。
しかもアクションはドニー・イェンだというので、もうわたくし的に三重楽なのですね。

ダメ人間っぷりをいかんなく発揮して、結局「鬼武者3」購入致しました。

オープニングムービー、はげしく豪華でした(笑)。
ドニーさんのせいで少々香港アクション化が激しいですけどわし的に無問題!
それはともかく、ジャン・レノのムチ攻撃の入力が難しくて弱ります…。
ていうか、すでに「2」のやりすぎで左手の親指のすみっこが割れてるんですけど…血が出たよママン。
水バン塗ってがんばるしか。←バカすぎです。



-




My追加

 

 

 

 

目次
過去  未来

Mail 竹裡館 クラウン亭竹やぶ支店