英国留学生活

2002年11月28日(木) きょーれつ・・・

日本に帰るのであれば、年賀状などというものも書いたほうが
よいのだろうかということに気がついた。
こちらでクリスマスカードを買っていく、というのも手だけど。
The Lord of the Ringsとかね。(受け取り手の好みは考慮しないらしい)

今日はまた、ゲストの先生が、セキュリティーについて講義した。
ウェストミンスター宮殿や、バルモラル宮殿のコレクションの
セキュリティーを担当しているらしい。
講義内容よりも、レクチャラーが・・・。
アメリカ人が発言したら、
「ああ、アメリカン。すまないがイングリッシュに翻訳してくれないか。」
その後、オーストラリア人が発言したら、
「君も、アメリカ人か?」
「いえ、オーストラリア人です。」
「ああ、別の植民地からか。」
東アジア訛については何も言わないのは、含む所が無いからなのか、
眼中にないであってそれ以上でも以下でもない、のかは不明。
最後に、植民地発言について謝罪したが、
「あれは、ドイツ人のユダヤ人に対する発言のようなものだった・・・
このクラスにはドイツ人が3人いるね。」
最後まで一言多い、しかも確信犯かい。


 < auld lang syne  INDEX  retro future>


psy [MAIL] [HOMEPAGE]