日記タイトルと内容が合っていないような気がするが、それはきっと気のせいである。
三茶へ行くのに、下高井戸から東急世田谷線に乗ったほうが近いし速い(し安い)と云うことに、気づいた。いままでは、明大前から井の頭線で渋谷に出て田園都市線に乗っていたから… 気づくのが遅すぎである。でもね、世田谷線って、ちっとも路面電車っぽくないのよね。共通バスカードもパスネットも使えないし、住宅のすぐ脇をっていう区間も短い。さすが、高級住宅街(?)を走ってるだけはあるよ。
やっぱり、路面電車といえば、都電荒川線でしょう。梶原にある明美の都電最中は美味しい。これまた草月の黒松と並ぶ、皆の好物である。餡の中の餅がいいんだよね〜
本日の昼食
ランクづけ