日中、一週間前の宝塚では「再入庫予定なし」になっていたなるみんの写真を、あったら買おうと思ってシャンテのキャトルレーヴへ行ったのだが、よくよく考えたら今日って、東京は千穐楽だったのね。星組ばかりに気持ちが行っていたから、他組のことまで目が回らなかった。いかんね。(ついでに、花組芝居の百鬼夜行抄は東京公演はとっくのとうにチケットが売れ切れてた)(ケラさんの「SLAPSTICS」も)
「Lucky Star!」で夢輝さんが歌う、別名「ゴム跳び」の場面、原曲 "Evolution(The Grand Design)" (by Symphony X) をやっと聴いたのだけど、カッコイイね〜。普段ロックならUKロックとかハードロックとか(メロ)コア系を聴いてることが多いんで、久々のヘヴィメタってのが、あるイミ新鮮。聴き比べると確かに宝塚は「っぽい」んだけどさ(それに夢輝さんが歌っているのは一番いいサビだけだしね)。もちろん、夢輝さんと夢輝さんの低い声は充分ステキよ。意外と(失礼)合ってるんだよね。
余談だけど、彩輝さんが夢輝さんの後を引き継ぐぢゃないですか。それまではあまりそんなこと思ってなかったんだけど、初めて「・・・・・」ってなったのが、そこなんだよね。LUCKY STAR! のカッコ良さとか、夢輝さんと鳴海クンに急に気持ちが傾いたこととか思い出しちゃったよ。
本日の昼食
揚げ立てカレーパンとチョコリングと