2025年07月29日(火)

どこぞの碧いリンゴのことではなく

チントンシャンのほうの邦楽って、AppleMusicの音楽ジャンル的には「ワールド」になるのね。ということをついさっき知った。宮城道雄の曲を「Classic: Traditional」に分類していたけど、そうか、ワールドか。

そんなこんなで、お琴奏者 LEO氏のアルバムに至っては、ジャンル「日本」(初期の頃)「ワールド」に設定されていて、なかなか渾沌としている。ジャンル「日本」は斬新だなあ。

藤倉大「箏協奏曲」(指揮 鈴木優人、讀響)は、さすがにクラシックだったけれども。

本日の昼食

パストラミ&クリームチーズロール、バタービスケット