:NO LIFE KING:
indexbacknext


2006年08月24日(木)

:戦う男、そして女も

LOOK at STAR!が出てましたねー。
笠原さん、姜くんのインタに、及ちゃんのエッセイで、
オフィシャル告知は、なしと…。
なんですか、Top Stageはスタジオライフ派でLOOK at STAR!はCUBE派なんですか!!!!!
…ま、大人の事情はどうせよくわからないので別にいいんですけどね。
結局かるい立ち読みですませちゃいました。
日生デビューの姜くんは安倍晴明役だったんですねえ。
てっきり光源氏とかかと思ってましたよー(笑)。ちょっと楽しそうカモ!!!!

そして今日はスカパガイド誌も発売日。
いよいよ来ましたねー9月!!!!!
まつしんとみかしゅんが載ってました。
ふたりの苦悩と努力の日々を曽世海児さんがレポートされるそうですが、
稽古場のアレやコレやソレやももちろん、レポートしてくれるんだろうな…。
期待しすぎて肩すかされた時の自分がちょっと怖いです。


さて本日はヘップにてピースピットの「SMITH」観劇。
わたしにはどこの馬の骨ともわからん(汗)カンパニーだったのですが、
出演者でチケとっちゃったようなもんでした…。
関西小劇場界の役者さんが、これまたわんさか出ておりました。
とにかくゴチャゴチャした芝居だった…小ネタおおすぎ!!!!!(笑)
あの小屋にしては(ウエストエンドクラス)凄い人数で、舞台にひと多すぎでした(笑)。
そして上演時間は3時間半…。
最初あまりに置き去りをくらってしまったので、
一幕で帰ろうかと思ってました(爆)。
でもまあ一幕後半あたりからライドオンできたので、
結局さいごまで見ましたけど。
架空城塞都市「スミス」を舞台にしたチャンバラ劇。
垢ぬけない新感線か自己満足な新感線ってかんじだろうか…。
とにかく一幕のうちは、ク●みたいな脚本と演出だなと思ってたんだけど(汗)、
でもなんかこう見てるうちに、熱と勢いに押し切られちゃった感じ。
このお祭り感が、関西のノリなのかもしれないなーと思ったり。
手ばなしですべてオモシロかった、ワケではないけれど、
ああ、関西小演劇もガンバッテますねーと感じられたので…
まあよかったかな!!!!!
でもなあ…
パンフはちゃんと間にあわせてといてくれよ!!!!!!!
通販はムダな送料とられるから大嫌いなんだよ!!!!!!!
あの場で売ってたら間違いなく買ってたけど、
送料こみで2200円て…どこのメインホールの芝居だ!!!(笑)

主役の剣客、山浦徹さんがどっかで見たことあるきがして仕方ないんだけど、
どーしても思い出せなくてモヤモヤしています。
まちゃぴこに似てるなあとは思ったけど…。
最初、ノーオーラだったのでダメだーこりゃーと思ったのですが、
見てるうちに色気を感じさせてくれました。
西田さんはさすがでした。
隈本さんのバニーは犯罪だった。思わず目をふせたよ…あまりの醜悪さに!!!!!
あと、赤星マサノリ氏の芝居をはじめていいと思いました!!!!!(←失礼)
顔は大好きだったけど芝居はぜんぜんだったからな!!!!!(←すごく失礼)
でも、熱い芝居がすごくハマってて素敵だったよーーー。
チャンバラとか似合いますね!!!!!!!

序盤にライドオンできなかったのは痛かったけど、
元気な芝居だったのは確かだし、
結構いい味だしてる役者さんとかまたたくさん発見できたので収穫でした。
でもやっぱり、3時間30分は長すぎるよ!!!!!!!
多分ライフもファン以外のひとにはそう思われてるんだろうな…と痛感しつつ帰宅しました。


鈴音 |mailhome
My追加