:NO LIFE KING:
index|back |next
ツチプロ土屋さんブログで、 荻久保功一さん、 のことが語られていましたね。 わたしはもちろん存じ上げませんが… 彼もまたジュニ1だったワケで。 大変、印象深いエントリでした。 読んですぐのときは、自分のなかで、 いろいろと思いがうずまいてなかなか、 うまく文章にできませんでした。 人生は一度きり。 その人生をどう生きるかは、本人次第。 役者をやめて起業家へ。 それもまた人生…。 スタジオライフのファンになって、 劇団というのはかくも流動的なものなのかと、 わたしははじめて知りました。 やって来る人、去ってゆく人。 つかみどころのない集合体…。 ファンでありつづけるのは、 楽しく嬉しく、それでいてやっぱり、 淋しいものなんだなあ。 うーん、やっぱりまとまらない。
そういえば「飲食の仕事」 のくだりでうっかり高根さんを思い出しました(笑)。 調理師免許をとりたがってる高根さんですが、 学校とか通ってたりするんでしょうか。 それとも、やっぱり飲食店従事経由!?
|