2002年06月18日(火) |
自主盤イベントレポNO.2 |
次の質問は 「もし無人島にメンバー1人を連れて行くとしたら誰を連れて行きますか?」 これは会報でもあった質問だからサクサク終わらせよう ってことだったんだけど結局長引いてしまってました。 HIRO「俺は、会報でも言ってあるけどやっぱ拓磨やな。 拓磨やったら何とかしてくれると思うから。 困ったときは拓磨!!みたいな(笑)。 腹減ったら『ほら、これ食べや(アン○ンマンが顔をちぎって 差し出すときのゼスチャーをして)』ってくれんねん(笑)。 『ほらこれも(今度は方の辺をちぎって)』とかってね」 拓磨くんはいつから正義のヒーローむしろ アン○ンマンになったのでしょう(笑) さすがHIROさん。面白かったなぁ〜。
次は拓磨くん。 会報では誰も答えてなかったらどうなるのかと思ったら…。 拓磨「俺はだから無人島に行くことがありえへんって!! 何でいきなり無人島なん!?この前chainの人が 『ちょっと質問いいですか?会報のなんですけど』って してきてんねんけど『無人島に行くとしたら…』って 何でこの状態で無人島に行かなあかんねん!!」 月森「でもさ、誰かしらいないわけ?」 拓磨「え〜?じゃあMORIかなぁ?」 月森「それは何で?」 拓磨「当たり障りなさそうやから」 メンバー・会場大爆笑 月森「でもMORIやったらすぐにお腹空いたぁとか言うんちゃう?」 HIRO「そうそう。お腹痛い〜とか。大変やで、きっと」 拓磨「それやったら自給自足させるからええねん」 会場「え〜!!?かわいそ〜う!!」 拓磨「何でこいつが自給自足すんのが可哀想やねん!! 訳わからんわぁ」 まぁ、たしかにルイルイって自給自足とかできなさそうだよね。 何ていうか、人に頼って生きるタイプ? こういったら聞こえ悪いかな。ごめんなさい…。 それから拓磨くんは他のメンバーの場合も考えてました。 拓磨「もしHIROやったら、確かに楽しいとは思うけど ちょっとしんどい時ってあるやん(笑)? で、月森やったら暗くなるでぇ〜」 月森「何で!?」 拓磨「だってマニアックな話ししかしないんやろ、どうせ。 俺が今日の晩御飯について話してたら 『さっき島の裏に行ったら蝶々おったで〜』とか マニアックな話しかせえへんって(笑)」 でも月森くんは生きてる蝶は好きじゃないんだよね。 虫とかダメだって言ってたもんね。男の子なのに(笑)。
それで次は月森くん。 月森「俺はねぇ、やっぱりヨコりんかな。 何でかって言ったらもしご飯取ってきてくれたら えらいね〜、よくやったね〜って頭撫でて褒めたら また取ってきてくれそうやから」 って、それじゃあパシリじゃん!? ヨコりん良いように使われてる〜!! やっぱりそういうキャラなんだろうか…。
次はルイルイ MORI「俺も拓磨かなぁ」 拓磨「え?それは何で?」 MORI「何とかしてくれそうやし 当たり障りなさそうやから(笑)」 ルイルイ、上手い具合に返したね(笑)。 でも会報ではHIROさんだったよね。 何で拓磨くんに乗り換えちゃったんだろ? それにしても拓磨くん人気あるなぁ。 確かに、1番頼りになりそうだよね。
最後はヨコりん。 ヨコりん「俺はできたら1人で行きたいですね。 だって2人いたら一生懸命取った木の実とか 魚とか2人で分けなきゃならなくなるんですよ! 1人だったら1匹食べられるのに」 月森「でもさぁ、みんな選んだんだからお前も誰か選べよ」 ヨコりん「じゃあ…、月森」 月森「『じゃあ』って何!!?」 ヨコりん「えっ、だからもし月森が腹減ってダメやぁってなったら 獲った魚半分あげるかもしれないし もう死にそうやったら『これ食べや』って1匹 あげるかもしれないし」 HIRO「あー、はいはい。もうその辺でね。ありがとうございました(笑)」 ここで話が訳分からなくなってきたので(爆)HIROさんが 上手い具合に切ってくれました。
最後の質問は 「宝くじで3億円当たったら何に使いますか?」 というもの。 拓磨くんがやけに税金のことを気にかけてましたね。 拓磨「宝くじって税金取られるの?」 店長「いえ、宝くじは取られませんよ。3億そのまま入ってきます」 その回答に安心したのか、早速使い道について話してくれました。
拓磨「俺は、1億で家を買う。家って言っても家具とか全部そろってて もう住める状態のやつをね。それを1億で。 後の2億は…貯金かな。」 会場「貯金したら税金取られますよ」 拓磨「マジで?じゃあー、拓磨家の金庫に貯金!!」 2億も入る金庫って一体どのくらいの大きさになるんでしょう? そんな金庫作ったら、それだけで1億くらいかかりそうだけど。 あと、こんなことも言ってたな。 拓磨「3億円あったら、ドラえもん探しに行く! 地底行って〜、その後海底行って〜…。 映画の舞台全部回って〜、あぁ、ええなぁ。 そしたら曲なんかポンポン出てくるよ!」 と、とても楽しそうに語ってくれました。 かなり瞳がキラキラしてましたよ☆ 本当にドラえもんが好きなんですねぇ。 いつまでもそんな拓磨くんでいてほしいものです。
お次は月森くん。 月森「俺も家かな。1億で建てて残りの金で 日本じゃないところにも建てたい」 拓磨「は?そんなん3億で足りるわけないやん」 月森「お前知らんの?外国って日本よりも物価が安いねんで」 拓磨「そうなん?でもそれにしたって足りないやろ」 月森「だって別にそんなに何個も建てるわけやないし…」 まぁとにかく、自分の家+外国に別荘を建てるのに使うそうです。 あと、こんなことも言ってたな。 月森「考えたら3億って大した事ないよな」 会場「え〜っ!!?」 月森「だってワールドカップ、あれってどんくらい 金が動いたんやっけ?1兆?」 HIRO「いや、確か2兆とか」 月森「そやろ?あれだけのことをするにはそんくらいの金が必要やねん。 だから3億なんて大した事ないやろ?」 そういう風に比較されたら確かにそうかもしれないけど 3億あったら私が今欲しい物は全て余裕で買えてしまうでしょう。 お金で買えるものであれば全て。 いいねぇ〜、3億。1度でいいからもらってみたいよ。
そして次はルイルイだったんだけど ルイルイが何に使うか答える前に 拓磨「お前は牧場やろ!!」 と拓磨くんにツっこまれてしまいました(笑)。 肉好きだから自分で牛でも飼っていつでも肉が食べられるように ってことで言ったんだと思うけど。 だけどルイルイは MORI「牧場ねぇ(笑)。さすがにそれはないなぁ。 牧場って言うより馬飼いたい。馬主」 ここでみんなは、馬=白馬=王子=ルイルイ ってなことを想像したのか 「王子〜!!」って声があがったんだけど HIRO「ちょっとまて、みんな!今馬刺しって言うたで!!」 確かに馬主…、馬刺しに聞こえなくもない。 HIROさん、ナイス空耳(笑)。 それからまた拓磨くんから案が出て 拓磨「じゃあ、お前でも食べられる魚を作るとか」 MORI「あははは!MORIでも食べれる魚って開発すんねや(笑)。 あぁ、それもいいかも」 でも結局 MORI「どっかのコロシアム貸し切って強い男と男を戦わせる」 いったいルイルイに何のメリットがあるのか よく分からないことを欲していました(笑)。
次はヨコりん ヨコりん「俺はね、1億は実家の親父とお袋のところに送って 1億は自分でもらって、もう1億はフィリピンの施設に寄付するかな。 知ってる?フィリピンて500円あったら1日2日は暮らしていけんねんで」 何か良い人!!凄い尊敬しちゃった。 会場からも「お〜…!」って感嘆の声が漏れていました。 しかし… HIRO「お前、それ絶対嘘やろ!絶対そんなことやらへんって!」 ヨコりん「そんなことないって!!でももし全部 自分で使うとしたら外国に住むかなぁ」 HIRO「ほら!!もうダメやん。絶対自分で使うんやって」 ヨコりん、言ってることが矛盾してるよー。 せっかく良い人っぷりを発揮できたのに。
そして最後はわれらがHIRO様(笑)。 でもHIROさんが回答する前に 拓磨「HIROに3億なんて金持たすのが怖いわ」 月森「うん、怖いなぁ。HIROに金持たせたらあかんって」 HIROさん、そんなに金遣いが荒いんでしょうか? それとももっと別の意味があったのか…? HIRO「そうやなぁ。牛丼100万個買うかな」 牛丼をそんなに買っていったい何をするのかかなり疑問に思っていると HIRO「280円の牛丼100万個買って、290円で売んねん。」 うを〜い!!HIROさんそれはちょっとセコイんじゃないですか!? 会場からも「せこ〜い」という声があがってました。 しかしその声に対しHIROさんは HIRO「せこくないって!10円で100万個やから…1000万。 3億が3億1000万になんねんで!」 店長「金で金を生むわけですね」 と、ここで店長さんが上手くまとめて やっと質問タイム終了!! 質問数は少なかったのに時間かかりすぎ。 メンバーさん喋りまくりだったね。
次はいよいよプレゼントタイム!! 今回のプレゼントは サイン色紙をその場で書いて名前も付けちゃうっていうのが3人分。 そして拓磨くんがイベント前日に大阪で買ってきた メンバーサイン入りの阪神タイガースの旗1人分。 まずはサイン色紙を賭けてジャンケン大会。 拓磨「では、うちのジャイケンマシーンヨコりんが…」 と、言うことで対ヨコりんでジャンケン対決!! 3回やって5人くらいに絞られたから勝った人たちだけで ジャンケンをして、そしたら1発で3人決まりました。 その中に実は私も入ってたりして、かなり驚き!!
そして次はタイガースの旗を賭けて勝負。 これはジャンケンじゃなくてメンバーさんが 「いっせーのせゲーム」をして 誰が勝つか予想するって方法でやりました。 「いっせーのせゲーム」っていうのはちょっと前に スマップスマップで指スマっていう名称で遊ばれていたものです。 こんなんで分かるかな? で、最初はヨコりんVSルイルイ。 これはヨコりんの勝利!! 次はヨコりんVS月森くん。 これも危ないながらもヨコりんの勝利!! そしてヨコりんVS拓磨先生(笑)。 またしてもヨコりんの勝利!! ヨコりんすごーい!!強いね! 拓磨くん、かなり悔しがってました。 そしてヨコりんVS HIROさん。 もう、このゲームはHIROさんのためにあったようなものですね。 HIROさん、かなりノリノリでイスの上に乗ってやったりとか 意味もなく腰を落としてやったりとか机の上に足を乗せたりとか かなり輝いてました(笑)。もう眩しすぎ☆☆☆ しかし、ゲーム自体はヨコりんの勝ちでした(爆)。 ヨコりん、メンバー全員倒しちゃったよ!4人抜き! これはなかなか出来ないよねぇ〜。 ヨコりんは勝負事に強いのかもしれないね。 メンバーさん総当りしちゃったけどまだ10人くらい 残っていたので拓磨先生がリベンジ!!! しかし今までの成績を見てみんなヨコりんに賭けちゃって 拓磨くんが「俺に賭けるやつは居らんのか!!?」 とかなりお怒りだったので2人が拓磨くんに移りました。 すると「俺に賭けた子、悪いようにはせえへんで!」 とかなり意気込んでました。 会場からも「拓磨先生、頑張って〜!!」と声援が。 その結果… なんと、4連勝のヨコりんを破って拓磨先生の勝利!! 拓磨くんはかなり嬉しそうでした(笑)。
最後に終わりの言葉みたいのをメンバーさんにもらうって 事だったのですが時間もかなり押してるとことでHIROさん だか拓磨くんが代表して言って握手会に移りました。 その時に 「もう、2部はええわ。1部完結で」 ってなことを言っていたのでメンバーさんたちも かなりイベントを楽しんでいた様子でした。
ちなみに、イベント終了までに拓磨くんは当然のごとく ビールを飲み干し、ルイルイは大して飲んでいないのに 顔を真っ赤にしていてとても可愛かったですvvv
はい、これでやっと終了でございます。 またかなり長々と書いてしまいましたが 楽しんでいただけたでしょうか? 感想・ダメ出し(ヘコまない程度に)お待ちしております♪
|