最近、危機感がなさ過ぎて怖い…。 このまま行ったら確実に締め切りに間に合わない。 あーもう!言ってるだけで行動に移せない自分が嫌だ。 でも結局はどうにかなるような気がして…。 この考えがいけないんだよなぁ。 いつもこの繰り返しでキリがない。
今日も部活だったんだけど午前で終わり。 自主盤へCDを取りに行きました。 そこで友達と会って危険物をこっそり 公園で見たりしながら談笑。 今回もwyseさんはインストを行うらしく 自主盤も開催店の1つ。 あーぁ、またアルバムを何枚も買うハメになるのかぁ…。 そんな金ねぇっつうの。 しかもオフィの情報を見たらタワレコもやるらしいし。 また3枚買うことになるのかしら。 っていうかその前にタワレコのインストの日は テスト前日なんすけど(爆)。 どうするんだろうねぇ、私は。 当たったら行くのか? てかその前にまだタワレコで買ってないし。 明日の帰りにでも見てこようか…。 でも月が変わらないと金がないんだった。 もうどうしようもないね。 いい加減どっかでストップしないと破産するよ。 諦めようかなぁ。テストもあるし。
夜は中学時代のお友達と毎年恒例になった 花火大会を多摩川にしに行った。 私を含め5人の仲間が集まったわけだけど そのうちの3人はこの花火の時にしか会わなくなってて なんだか寂しい関係になっちゃったなぁなんて思ったり。 中学の頃は毎日のように遊んでたのにね。 1ヶ月に1回は必ず会ってる子もいるんだけどね。
そして花火開始!! 河原は風が強いからチャッカマンがなかなかつかなくて 悪戦苦闘。これも毎年やってることで。 やっと着くとその火が絶えないように次から次へと花火に点火。 「火を絶やすなぁ!!」 と花火のキレイさよりも火を絶やさない方に気が行って 最初はあんまりどんな花火をやってるのか良く分かってなかった。 これじゃあやってる意味がないよね…。 そして何やらやたらと先が太い花火に火をつけようしたら それはロケット花火だったみたいで 「手で持ってやるもんじゃないよ」 と言われたんだけど 「持つとこあるんだから大丈夫だよ」 と友達が止めるのを聞かずに火をつけたら 思いっきり勢い良く飛んで行ったよ。 持ち手に火を飛ばしながら(爆)。 でも別に熱くないから良かったんだけど ズボンに火の粉が飛んでたらしく(本人気づいてない) 「燃えてる!燃えてるよ!!」 と慌てて友達が消してくれた。 ロケット花火を甘く見てたね。 っていうかロケット花火の激しさを理解してなかったよ。 本当は瓶かなんかに立ててやるもんだったんだって。(常識)
さすがにロケット花火を手で持ってやるのは止めたけど その後も「手で持ってやらないで下さい」と注意書き された花火を全て手で持ってやりました。(をい)
そしてシメはやっぱり線香花火。 しかし風が強いためなかなか火はつかないし チャッカマンも途中で切れちゃうしで 最終的にはマッチで頑張ったけど それもつけた瞬間に消えるし…。 やっとのことでロウソクに火をつけて 火が消えないうちに一気に花火に点火させて終わらせた。 もうムードも何もあったもんじゃねぇ。
また来年も同じメンバーでやれたらいいな。 それにしても花火代高すぎんだよ!! 1人670円はないだろ! ただでさえ金欠なのに…。
|