☆ako’s DAIARY☆
DiaryINDEX|yesterday|tomorrow
日ごろの行いの悪いせいなのか(?)
今日は悲しいまでの土砂降り、
午前中の会社は行かなかった。
午後から筆記試験があったので出かける。
外は土砂降り、
バスを待っている。
おばさんがひとりako達よりも先に待っていた。
バス来ない事20分。。。。。
TAXYも昼間なので空車は通らない。
少し先のバス停に行けばよいのだが、(10分くらい歩いた所)
もう少ししたら来るだろう。
タイミングがつかめない。
バス。。。間引きしやがった。。。。
このakoの大事な試験の日に間引きするなんて許せなかった。
この路線は多いと聞いていたけれど、 (普段はチャリで行動している私たちなのでw;)
許せない。
お金が無いお年よりも病院へ行く為にバスを待っている人も居るんです。
こうして大切な試験の為に時間を守らねばならない人も居るんです。
時間に余裕持っていけば?
そう言われるかもしれないけれど、30分余裕を持って
akoは計算してバス停へ行きました。
それが余裕が無いですか?
入社試験は遅れて頼んで受けさせてもらう事が出来ました。
その試験にもakoの頑張りで通る事が出来ました。
だけれど、普通の精神状態で受けた試験とは全然心境は違っていましたし、
時間の面でも足りなかったです。
通れば結果的には良かったけれど、
それは違うと思います。
akoはそれで済んだかもしれない。
だけれど、あのバス停で待っていた他のお客さんはどうなるんでしょう?
ひょっとしたら重要な用事があったかもしれない。
そういう気持ち、仕事でも忘れないでもらいたい。
どこかで待っている人がいると言うことを。。。
akoの試験中に怒った彼がバス会社に苦情の電話をしたそうです。
会社の方は「途中の○○街道で事故があって遅れた」と言います
そのあとも平謝りだったそうです。
だけれど、○○街道はほんの一部しか通らないし、
事故の影響は30分以上の遅れの理由にはなりません。
しかも、事故なんて無かったのですから。。。。
平謝りだったから余りにかわいそうだったと彼は言います。
確かに今回は仕方が無いので見逃しますが、
この次、akoの周りでこれを聞いたら、
講義します。
許せません。
何度でも電話します。
もうしないで下さい。
このバス会社の事情ははっきり言って詳しいです。
|