☆ako’s DAIARY☆
DiaryINDEX|yesterday|tomorrow
昨日の晩にふと、明日のWebの講座のために少し何か作っておこうかと思い立った
思い立ったのは夜中で
お風呂に入った後だった
結局、どうにも上手に行かなくて
寝たのは午前5時半
不規則な生活をいまだ続けている
ほんの少しのつもりでつけたPCを結局3時間以上もつけっぱなしにしておいた
Webって本当にむずかしぃなぁそう思う
一昨日彼から見せてもらったDesignはとっても色使いが上手で
私とは本当に違うひとだなぁと思った
今日も結局彼はWebの講座に出たんだけど、
一際違うものがあった
鼻高々なのは良いが、
少し、羨ましくもある
彼は本当に私には無いものをたくさん持っていて
あたしの出来ない事を
ひょいひょいと小手先でこなしてしまう
きっとそんな彼にも出来ない事もたくさんあって
その中でakoが簡単にこなしてしまう事もある。
そんな所が互いを刺激して、
お互いに良い方向へ補い合って、
また、闘争心を書き立てたり、
何かヒントを与えていたりする
だけど、時にはそれを互いに羨み、
それが喧嘩の発端になってしまう事さえある
何度ぶつかり合ったら
互いの角が取れて、
川を流れる石ころのようにまあるくなれるのか
たくさん考えたりもする
本当にako達はこれでもか!!って位に互いにぶつかってる
大人気ないといえばそうでもある。
体力あるなぁそういわれればそうかもしれない
だけど、同時にそれはお互いを好きだからこそ
わかって欲しいからこそ自分の気持ちをぶつけてしまって
それがどうしてわかってくれないの?
という感情とともに
相手にぶつけてしまうからこそ
収拾がつかなくなってしまうのだと思う
だけど、すきだからこそ
わかって欲しい私が居て、彼が居る
互いに100%分かり合うなんて絶対に無理だけど、
限りなくそれに近づく為に
近づきたいからこそ
私達は好きな人には時には感情的に気持ちをぶつけてしまうのだろう
だけど、感情を上手く互いでコントロールできていない時に
相手の気持ちを理性的に受け止められるはずが無くて
喧嘩のように口論になって
お互いに傷付け合ってしまう。
当のakoでさえ喧嘩(感情論)になってしまっている時には
こんな風な考え方なかなか浮かばないで居るもの
だけど、毎日少しづつで良いから、
そういう風に考えていたら
相手への、一番大切な人への接し方も変わってくるのかな。。。
そんな風に考えたりしている。
今日彼が最終面接の有った会社から内定をもらう事が出来た。
その会社は全国規模なので、
しかも、自分の希望も通りませんw
でも、大抵の会社がそうだろうけどねw
彼がその会社へ行ったら、
地元付近での勤務を考えて居るので
彼が3年間研修として営業をした後
色々な部署をローテーションして回った後
配属になる場所が
近くじゃなかったら、
もし、結婚したとしても離れ離れなのかなぁと思うと
少し、胸が痛かった。
寂しいナ。。。
そう思った。
結婚生活って当然に夜には旦那様と一緒に眠れるものと思っていたのに
そうじゃないのかなぁって思うと
今まで毎日会っていて、
akoがわがまま言えばすぐに飛んできてくれる場所に彼は居たから
そうじゃない環境の寂しさが怖い。
毎日一緒に居てくれる人、=安心できる人のような気持ちも有ったから
少し、複雑。
離れているとakoの知らないこともたくさん増えちゃうし、
例えば今は髪型だって、akoのoderに併せてくれる
だけど、離れていたら当然自分や周りの人の趣味になってしまうんだろうなぁ
そんな事まで考えてしまった
じゃぁakoが就職しないで彼について行ったらいいのかなぁ。。。。
それも違う気がする。
だけど、今の私にはそんな選択肢も不思議とある。
だけど、それもakoの望んでいたものとは少し違う。
将来。
たった20年チョットしか生きていない私達が、
これからあとその2倍の期間をどう過ごすか決めなくてはならない
そんな時期、
学生は自分では大半の人がどうするべきか分からずに悩んで、
そして、壁にぶち当たる
今の私達には将来どうするべきか、
全く森の中に居るような状態。
自分の思っていた会社や、職業に会社側から不採用が言い渡された時
誰しもがたくさん悩む。
akoも彼もその中の1人。
そんな状況に置かれるたびに
本当はどうしたいのか
よくわからなくなる。
誰もがキラキラ素敵に輝ける舞台がきっと用意されている
今はそう信じてとにかく我武者羅にやるしかないのかな。
例え今居る場所が望んだものとは違ったとしても、
それも運命の一つ。
自分で出した答えなのかもしれない。
最後にはハナマルがつく人生を皆がおくれますように★★
自転車頑張って漕ぐ貴方。
こんな風に居られるのも、
後どのくらいだろう。
|