☆ako’s DAIARY☆
DiaryINDEX|yesterday|tomorrow
飲みました。
酔いたくて
いろんなことがいやな事ばっかり。
仕事での人間関係。
異動した先は女性が前の課より多く、陰湿ないじめも多い
ある先輩曰く(とても可愛がってくれる男の先輩)
「akoさんはまだどんなひとだかわからないからガードされてる状態なんだと思う」
暫くは大変だと思うと言ってくれた。
前の課では私は出た者。
今の課ではよそ者。
ならば、私はどこが居場所なのかわからない。
だけど、溜まってゆく仕事が私の居場所を示している。
そう、私自身を好きになれないなら上等。
それで結構だけど、仕事を意地悪するのは辞めて欲しい。
仕事は仕事でやりたいから。
前任者から仕事を引き継いでる仕事。
私が指示道理やるとそれが問題になる。
「前からも問題だったんだけど。。。」
隣の班へ呼び出され、上記から始まり、小三十分。。。。
同じ班の人は可愛がってくれているんです。
だけど、仕事の関係上隣りの班との繋がりも多く、
隣りの班に女性のお局様が多く。。。。
女性って難しい。。。
別に嫌われるのは構わないよ
それが私一人で済むものであれば、
だけど、私の仕事。相手の担当者も居て、
相手が居る仕事なんだよ??
担当者が変わったら態度が変わるっておかしいでしょう?
やり方変えるつもりなら打ち合わせにかけてちゃんとした方針決め手からにしてよ
まだ2年目のひよっこかもしれないけど、
相手の人から見れば私は担当者なんだよ
新人ですからの言い訳なんか使いたくないし、
通用しない。
仲良くしたい。
だけど、相手にその気がないなら謙る必要もない。
私は会社で媚び得るような人間にはなりたくない
こういう人間だからきっと面白くないのはわかる。
だけど、ウチの会社は幸いな事にafter5のお茶とかを強要される事も少ない
色んな派閥はあるみたいだけれど、
私は属してないし、
仕事は仕事プライベートはプライベートで大事にしたいから、
会社の人間関係を私生活でも引きづるきは毛頭ないっす!!
残業ばかりで、勉強の時間がとれず、
以前書いた国家試験の勉強進んでいません。
講義に出るのが精一杯で、
その講義についていけていないのです
講義に出れば当然わからない事が多く
余計ストレスに。。。。
だから、酔いたくなったのです
|