2002年12月22日(日) |
こうなりゃ とことん! |
いつも土日は長男がバイトバイトに明け暮れているので、先週の母との食事も長男は不参加だった。 なんとなくそれがいつも気に掛かる私。
ところがなんと本日長男はバイトがない! しかも日曜日!
毎週食べ歩くのは経済的に許さないけれど、私の気持ちも許さない。 と言う事で 今日は長男を入れて 家族だけで食事に行く事にした。
となると当然焼肉!
が! お昼が非常に中途半端な時間になってしまったので、いつも外食と言うと6時には店についているのが定番の我が家ですが、今日だけは時間をずらそうってことになった。
それでもドラッグストアに寄りたいからと 7時を回るとそそくさと出かけ、おそらく7時半を回った頃にはお店についていたと思われるのだが・・・・
やはりそんな時間は混んでいる。 名前を人数と携帯番号を教えて、どうせならカウンター席よりは 座敷でもテーブルでもみんなの顔が見える席が良い ということで予約を入れててんでバラバラで席が空くのを待つことにする。
ラッキーなことに隣がコンビニなので 何度も行ったり来たり。 コンビニが待合室状態・・・・(ごめんなさい)
最初名前を告げたときには4番目の20分くらいと言われたのだが 待てど暮らせど呼ばれない。 少人数(2〜3人)の人たちは後からでも呼ばれている。
どうもカウンターは回転が速いらしい。 テーブル席は 回転していないと同然だったようだ。
やっと呼ばれたときには すでに一時間も経っていた・・・・( ̄□ ̄;)!!ガーン
やっと席に付いたものの 注文は取りに来ないし、やっと注文してもなかなか出てこない。
もう!いや!
こうなりゃ とことん、居座ってやる! と決意して食べ始める。(笑)
最後の方になって 冷麺やらクッパやらを注文するものの 全く出てくる気配がなく20分ほども待たされた。
さすがの温厚な私(笑)もこれには耐えられず、「みんなもう満足した? もういい?」と何度も念を押して 本気で帰ろうとしていたら出て来たりするわけで・・・
気が付けば 「飲み物、デザート以外のオーダーはストップさせていただきます」と各テーブルに挨拶に来るウェートレスが。 時間を見てびっくり! 23時を回っていた。 (営業時間は24時まで)
注文したものが出てこなきゃ 帰るに帰れない。 だから回転しない。 よって居座ることになる。
これ必然の定理です。
たかだか車で10分足らずのお店になのに、4時間近くも掛かってやっと食事を終えて帰ってきたっつうわけですわ。(´。`;)やれやれ
追 一番笑えたのが「プチトマト焼き」のトマトがでて くるのに30分以上掛かった事。
どこまで摘みに行ってんねん!(■-■メ)
次に笑えたのは「韓国のり」。 出てくるのに20分は掛かっていた。
とても受けたのは、「温玉キムチ」 温泉卵にキムチと白髪ネギを乗せたもの。 三度注文してしまった♪
|