2003年01月03日(金) |
ゆっくりしたいのに・・・ |
今年は次男が受験生なので すっかり実家には行かずに済むと思っていた私は年始早々かなりの愚か者だった。(笑)
長男の時にはそんな心の余裕がなかったと言う殿だが 今回の方がよっぽど余裕なんてない私なのですが・・・(-_-;)
ま、そう言う訳で行ってきました。はるばる殿の実家まで。 長男が翌日バイトだったので 長男は宿泊なし。帰りは電車、ってことで同行した。
まだ 箱根駅伝で後輩たちが頑張っている中 出発。 しか〜〜〜し どこをどう走ろうと 走ってはいなあい! はっきり言って止まっている!!!!! ( ̄□ ̄;)!!ガーン 今日中に着けるのだろうか。ふと不安がよぎる。
中央高速にやっと乗ったが この先渋滞20kmの掲示を見て降りることにしたが、同じ思いの人は多いらしく、降りるにも渋滞。
降りたら降りたで どこをどう曲がっても渋滞渋滞・・・ 殿は必死で隣で「生ナビ」を試みるが 遅々として進まない。(笑) しまいにはナビがイライラし始める始末。 運転している私は可哀想・・・・(爆笑)
どうにかこうにか ごそごそと見知らぬ道を走り、見知らぬ町を通り抜け 外郭環状線に乗り、実家に着いたのはなんと家を出てから4時間もたっていた。
箱根駅伝も今年は後輩たちの頑張りで トップに離される事8分弱でゴール! これは快挙。 明日の復路が楽しみな結果となった。
・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆
翌本日3日。
どうしても箱根駅伝を見たい私は 携帯で目覚ましまでセットする気合の入れよう。(笑)
その気合が通じたのか シード権争いで 何度も何度もテレビに映る快挙もあり。 最終区では 6位でゴーーーーーーーーーーーーーーーーーール! 見事来年のシード権を獲得したのであった。
来年は山登りをもっと頑張ってくれたら もっと上位を狙えるほどの実力をつけた母校の陸上部にエールを送りたい。 (≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!! (私は陸上部ではありませんが・・・・)
・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆
それにしても朝から天気が悪く 今年一番の冷え込み! (まだ三日目だっちゅうの)
雪になったり雨になったり。 箱根もかわいそうなほど寒そうだったっけ。
早めの夕飯をいただき 帰ろうとしたら 運転席と助手席に取り付けてあるバイザーから滴り落ちた水滴がつららに!(さぶすぎ!)
これで北へ向かうとしたら 路面凍結で首都高に乗れないところだったが、南へ向かうのでホッとした。 ラッキーなことに北から来るはずの車は 路面凍結で高速が閉鎖になっていたので、高速に乗ってもがらんとしていて道路は超空いている!
更に 中央高速は雪のため閉鎖にはなっていないものの、注意を促す掲示がそこここに出ているせいか そちら方面へ向かう車も少ないようだ。
行く方向はすべて渋滞なし!
とは言え フロントガラスを叩く雨の音がいつもよりもうるさく、大粒で雪かねぇ? と助手席に座る次男と話をしていたら・・・・
首都高から中央道に入ると 路側帯にうっすらと積もっている雪が目に入る。 おおおお! やっぱり雪じゃん。
降りるのは八王子インター。 真っ先に目に飛び込んで来たのは かなり積もっている雪だった。
どしぇ〜 八王子はやっぱり寒いのがこれで立証されたぁね。(笑)
こんなに空いていたのは初めてかもしれない。 なんて言ったって 2時間弱で帰ってこられることなんてなかったのだから!
とにかく無事に早く帰ってくることが出来ました。 路面にはほとんど雪がなかったので それこそ無事を喜びあいたいものです。(爆笑)
と言う事で今年も元気一杯生きていかれることと相成りました。(笑)
|