はなび家の日常

2003年01月09日(木) 手前味噌

この間 「手前味噌」という名前のおまんじゅうをいただいた。
どこかのお土産なのだが、中の餡が味噌味なのだろうが、あまり味噌の味はしなくて 甘すぎずとても美味しかった。

じっと椅子に座って仕事をしているのに、こうして甘いものをいただくので 太る事はあっても絶対に痩せないのだ。(-_-;)






ここ二年ほど 義母が手前味噌を作って持たせてくれる。
10kgくらいあるだろうか。
作ったままなら良いのだけれど 一度あけるとすぐにかびる。
その対策として 家中の大き目の密閉容器に分散して詰め込み、冷蔵庫保存。
冷蔵庫は味噌で一杯一杯です。(笑)


義母が作る味噌は 薄味なのですが、結構すごいんです。
麹やら大豆やら そのままの形でたくさん入っているんです。
味噌を入れるだけで「具だくさん」の味噌汁の出来上がり。(笑)

義母曰く
「FやTは ばあちゃんのお味噌はいっぱい入っているから好きって言ってくれるから」

Fも Tも 義姉方の孫になります。
簡単に言うと 自分の娘の子供たちが 褒めてくれているから 大豆も丸のまま、麹もそのままで美味しいでしょ? っつうわけですね。


私や うちの子供たちの意見ってものは ないも同然なんですね、 お義母ちゃま。


 < 過去  INDEX  未来 >


はなび [MAIL] [HOMEPAGE]