はなび家の日常

2003年01月19日(日) ついに入部

先週の日記にも書いた 「私嫌なの」ってずっと思っていた、チビの野球部。本日正式に入部する事と相成りました。(凹)

同じ子ども会にチビと学年が同じ男の子は3人しかいない。(チビ含む) その誰も野球部に入っていない。 となると5年までは上がいるからいい。 でも6年になったとき、同じ学年の子がいないじゃつまらないんじゃないか、と思い、それもあって大反対していたのです。

でも先週の月曜日、土曜日、そして今日と 三回体験入部させてもらったのだが 本当に楽しそうに出かけるし、「ただいま〜 つっかれたぁ〜」と嬉々として帰ってくるのを見たら 親としてどこまでやるか分からないけれど これ以上反対する理由もなくなってしまった。

要は本人のやる気だからね。


そこで 役員に電話をして入部の旨を伝えると ユニフォームは貸してくれるが自前でそろえて欲しいものがあるという。


それは・・・

チームの帽子(指定)
チームカラーのベルト(指定)
チームカラーのストッキング(指定)
練習着(下だけ) アンダーソックス スパイク グローブ

これだけは必要だと言う。

更に アンダーソックスを止めるベルトがあると便利。
それから アンダーシャツも貸してくれるが 随分着古されているのでいずれ買うようになるかもしれない。
さらにスライディングをすると すぐに膝に穴が開くので 膝当てもないにこしたことはない と先輩お母さんとして助言してくれた。

私じゃ一緒に行っても何がなんだか分からないので 殿がチビを連れて買い物に行ってくれた。
ここらの学校の体操着を一手に引き受けてくれているスポーツ用品店が二軒あるのだが、近いほうへ行く。
ここなら全部揃うらしい。
しかも指定のものは チームの名前を言うだけで出してくれる。(すごい連携プレーだ)

しばらくして帰ってきた。
すると スパイクは6000円くらいするから止めた。どうせ何ヶ月とはかないくせにもったいない、んだそうだ。
グローブは都合の良い事に この間のクリスマスにサンタさんから贈られていた。(笑) だから今回は買わずに済んだ。
それなのに、みんな持っているからとマイバットをバットを入れるカバン(袋)とともに買ってきた。

スパイクは買わなかったし、膝当てもとりあえず止めておいたにも関わらず

18000円もしたそうだ。   (-_-;)
(このうち一番高かったのはバット。5000円なり〜)

野球の用品って考えてみると高い。

上二人 ミニバスケットをやっていたときには バスケットシューズしか要らなかった。家でも練習が出来るようにとボールは買ったけれど。

バスケットをやる前にサッカーをやっていたけれど、最低限必要なのはボールとサッカーソックスとスネ当てだけだった。


野球は高いぞ!





スパイクを買わなかった殿。
家に着くなり慌ててネットを立ち上げている。

そう。 得意のオークションで子供用のスパイクを捜していた・・・・(-_-;)

色々あったが 安くて良いよ!!! ってことで 現時点1000円で入札されているスパイクに1500円で入札した。
結果はまだ出ない。


とりあえず入札して安心してよくよく見たら・・・・













サッカー用のスパイクだった!







スパイクなら何でも大丈夫だよ って殿は言うけれど。


も少しちゃんと見んかぁ〜い!


と私は言いたい。


 < 過去  INDEX  未来 >


はなび [MAIL] [HOMEPAGE]