はなび家の日常

2003年03月09日(日) ぼうず

丸儲け。

憎けりゃ袈裟まで憎い。

どうも「ぼうず」って憎まれ役なんでしょうか?(笑)

・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

三月一日は 釣りの解禁日なんだそうで、本日、殿、長男、次男の三人は 殿の会社の人たちと芦ノ湖へ虹鱒を釣りに行きました。

解禁後は 虹鱒もお腹を空かせているので、爆釣という話で、2時間も釣っていたら30匹は釣れるとか。
そうなると3人で90匹!!
冷凍庫が虹鱒だらけになっちまうぜ、おい。

一人5匹までのお持ち帰りにしてねぇ〜 と夕べ見送った。

なぜ夕べ?
出かけたのは今日なのに・・・・・


だって、朝4時半に家を出るっていうんですもの。とてもじゃないけれど見送れませ〜ん♪
★☆ミ(*^▽^*)ノ彡☆★きゃはは





ところが11時ごろ 殿からメールが入る。
「魚は断食中」と。

メールの題名は「ぼうず」でした。(爆笑)



結局 3時ごろまで粘ったものの 5人で1匹のみの釣果。
ボートまで借りて 5人で3万近くかかっているのだから、なんと高級魚なんでしょう!
(そういうことなのか?)


こちらは一日中風が強かったもののとても良い天気だったのに、同じ神奈川とは言え、さすが天下の険、箱根にある芦ノ湖は天気もころころと変わったそうです。
晴れると厚くて上着を脱ぐほどなのに、曇ると俄かに寒くなりおまけに雪がちらつき風に飛ばされて視界が真っ白になったり。



夕飯のおかずを期待していた私としては本当にがっかり・・・
貴重で高級な虹鱒1匹を塩焼きにしていただきました。
美味しかったです!(笑)


・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

さてもうひとつの「ぼうず」

それは私。(笑)

今日やっとのことで 美容院へ行って、三色になってしまっていた髪をきれいに染め直し、伸び放題自由奔放に跳ね回っていたものを 短くしてきました。

チーフには「切り甲斐があるほど伸ばしてきました!」 と言いましたところ、終わりの終わりで「手が疲れました(笑)」と応酬されてしまいました。

はぁ〜 それにしてもさっぱり。
もしかして長男よりも短いかも!(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!


 < 過去  INDEX  未来 >


はなび [MAIL] [HOMEPAGE]