はなび家の日常

2006年01月28日(土) 準備は出来たけど

今朝、殿がびっくり顔で。

「ねぇ、知ってた?年末調整が振り込まれているよ」と殿の給与明細を見せてくれた。
去年の年末調整まではなんだかんだと私も扶養になっていた(本当は抜けていてしかるべきだったんだけれど)ので、戻ってくるお金はわずかだった。
今回の年末調整ではまるまる一年私が抜けているので、いつもの倍以上返ってきたんです!
(といっても両手の域を出るほどじゃないけれどね)

すかさず殿は 「よし!はなびのヘルメット買おう。こんな時にでもないと買えないから」と一人で乗り気になっている。

休みだと言うのに午前中だけ仕事が入ってしまった殿をお昼ごろ近くのJRの駅までお迎えに行く。
車に乗り込んできた殿は スッピンの私を見て「ヘルメット買いに行くって約束だったじゃないか」と少々不機嫌だったけれど。
お店のヘルメットを試しに被るときにはファンデーションなんて塗りたくってないほうが良いわけだからして。

少々申し訳ないな、と思いつつもバイクグッズのお店へ。


私気がついちゃったんです。
本当に頭が小さいってことに。

そういえば、はるか15年ほども前になりますか。
初めてフルフェイスのヘルメットを買うとき。(それまではジェットヘルだったのだ)
「55-56」サイズ=Sサイズでもちょっと大きめだった。
でもそのころはこれより小さいものは「ジュニアサイズしかないです」とお店の人に言われて、ちょっと大きめだけれ妥協したんだったっけ。

今では女性でもヘルメットを被る人が増えた影響でか、XSサイズと言うのがありました。 サイズは53-54.
まさかねぇ、と思って店の奥から出してきてもらって試しに被ってみたら。
にゃんとぴったりなんですわ。
締め付けられる感じはないし、当たって痛い箇所もない。
首を横に振ってもヘルメットが動かない!

これがヘルメットというやつなんですねぇ〜〜〜〜〜〜

とバイク歴23年目の私は思ったのでした。(T▽T)アハハ!

今までは柄物が多かったのですが、今回は単色にしてみました。
でもサイズが店になかったので取り寄せです。(*´▽`*) プッ

☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆

店の人が奥へヘルメットを捜しに行っている間。
ヘルメットの裏側の棚にあったジャケットも一緒に物色。
インナーつきの丈が長めのジャケットが半額に!!!!!
w( ̄△ ̄;)wおおっ!
バイクのジャケットって、大また開きになる足が邪魔になるせいか丈が短めなんです。
だから冬場はジャケットの下にセーターを着ると裾がどうしても出てしまうんです。
それがどうしても嫌だったんです。
だから欲しいなぁとは思うのですが、今日はヘルメット買いに来たわけだし。ただいま冬眠中であるわけだし。
でも半額だし・・・・

心の動揺を見透かしたように、「着てみれば?と殿に言われるがままに試着してみる。
これがにゃんとも長めなのに、スリムに出来ていてそれでいてニットの厚手のカーディガンの上からでも着れて。
いいなぁ・・・・・ 欲しいなぁ・・・・

「毎年ヘルメットとジャケットを買おう、買わないとだめだよ、って言っても言うことを聞かないんだから。来年ね来年ねって言い続けてジャケットなんて買い換えようと言い出してから5年は経っているだろう?ここは買っちまえよ」と殿が強く勧めてくれる。

そうよねぇ。もうあの派手派手の冬ジャケットはさすがに10年ほど前、殿がとりあえずこれで、と買ってきてくれたものだし。
(暖かくて軽くて嫌いじゃないけれど、背中の紋々が・・・)


そんなわけで、ヘルメットと冬用のジャケットが一気に揃ってしまいました♪

いやぁ〜 嬉しいですねぇ。冬眠を余儀なくされるのはあと一月ほど。
チビの野球から開放されるのが2月の末ですから。
季節はちょうど桜3月になろうってころですよ。
《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ〜



バイクシーズンがやってきたらまずやらなきゃいけないのが。
オイル交換とリアブレーキのパッド交換。
走り初めは販売店まで〜〜〜〜〜 か?
(T▽T)アハハ!


 < 過去  INDEX  未来 >


はなび [MAIL] [HOMEPAGE]