2006年07月16日(日) |
たまらなく楽しいこと |
富山に住む乗りダー夫婦。 この二人見事に距離感欠乏症を患っている。
去年の10月には 神戸のイベントを終えた後、高崎に行きたいけれど方向的に同じなんて神奈川へ寄っていくわ、と700キロも走りに走ってきたほど。
そして今回は 私の住むところよりも海寄りに住んでいるという友達に会うからと前回もお泊りした同じ市内の乗りダー夫婦の家を目指すと言う。
そうなりゃお迎えをせねば。
と言うことで、3台のバイクでお出迎えをし、いつも一杯バイクが集まっているところでもう一台と合流し。
一旦解散して宴会場で集う。 (宴会場なんて言いましたが、立派な綺麗な個人宅です)
その家のホスト(=お父ちゃん)と私は翌日仕事だからと、ガンガン飲む。 ヾ(--;)ぉぃぉぃ
いや、好きで飲んでいるわけじゃなくて、飲ませ上手なんだな、このホスト。 グラスに半分くらいになると、いつの間にか満タンにお酒が満たされているというからくりにずっとだまされ続け、すっかり酔わされてしまったのでした。(*´▽`*) プッ
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
それにしても この二夫婦。 距離感欠乏症なのだ。 富山からやってきた夫婦は最初に書いたとおりだけれど。 ホスト夫婦だって負けてない。
今年のゴールウィークに、ちょっとどれくらいなものか、と走り出して一気に富山の夫婦宅に着いてしまった!と言うのだから凄いもんよ。
今日は400キロだった 500キロだったと話に花が咲く。(私には考え付かない距離です)
こういう人たちと付き合っているとどこまで連れて行かれるか分かったもんじゃないわねぇ。(*´▽`*) プッ くわばらくわばら・・・・ o(>▽▽<)oキャハハ
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
距離感欠乏症とは言っても、さすがに疲れたらしく、パパの方は魂が抜けたり戻ってきたりしている。 ママは私よりも小さくて細い体であんな馬鹿でかいバイクを操って来るのだもの。さすがに疲れたでしょう。一足先にダウン。
夕方の4時半から始まった宴会は10時前に長男が私を迎えに来てくれてお開きとなったのでした。
距離感欠乏症の富山夫婦。 あなたたちのおかげで楽しい時間をいただきました。 ありがとう。 また是非距離感を忘れて飛んできてくださいね。 いつでも待っていますから。
ありがとう ありがとう
また会いましょう。
(一。一;;)エッ? 富山へ来いって? そうよねぇ 順番としてそろそろよねぇ・・・・・・ (;^_^A アセアセ・・・
追 ホスト夫婦さま。 食い逃げ飲み逃げ、本当に申し訳なかったです。 次回は片付けてから帰るように心がけますから、また呼んでください! ペコリ(o_ _)o))
|