ペパーミント・アップルミント
DiaryINDEX|past|will
2003年01月09日(木) |
鯖の味噌煮考(BGM:私の願い 小田 和正) |
今日の夕ご飯は、鯖の味噌煮。
生協で購入した鯖のフィレをお出かけ前に解凍し始めていたので、これは決定。 で、サイドメニューになにをあわせるか? 悩みました。
完璧に主菜にになるほどの存在感はないし、かといってサブに甘んじさせるにはちょっと惜しい。 微妙な立場。 我が家では無理矢理メインの座に鎮座させてます。 が、たまたま幼稚園のお母さんがたの集団にあったので、その辺を聞いてみました。
どうも、副菜として扱っている家庭の方が多いようです。 ショック・・・(大袈裟な・・)
で、どんなメニューと組み合わすか? ★煮込みうどん ★湯豆腐 ★野菜の煮物 ★野菜サラダ ★鶏肉と野菜の炒め物
と、いう結果でした。 みなさん、いろいろ工夫してますね。 鯖の味噌煮で、お味噌がすでに使用されているっていうところが、付け合わせをきめるのを難しくさせているみたい。
で、結局今日の我が家の献立は・・?というと 〜鯖の味噌煮、カボチャと卵のグラタン、サツマイモと肉団子のおみそ汁、 大根の千切りサラダ〜 になりました。
味噌煮にみそ汁もどうか・・?と思いましたが、長男が昨日サツマイモのおみそ汁をひっくり返して自分のぶんが全部こぼれて、悔し涙をうかべておりました。 それが本当に悔しかったらしく「今日も同じおみそ汁、作ってね♪」と、わざわざ頼みに来たので断ることもできず、つい・・。
すごい組み合わせ?
|