ペパーミント・アップルミント
DiaryINDEXpastwill


2003年04月18日(金) 先生が来る!(BGM:待っている女 五木ひろし)

何にも予定のない一日。
と、いいたいところだけど四時から家庭訪問があるぅ〜。
まぁ、幼稚園なので楽勝といえば楽勝なんですが・・。

毎日送り迎えで先生とも顔をあわせているから「なにを今さら」の感が、無きにしも非ず。
去年は授業参観などと重なってどうしても時間がとれず、幼稚園にお茶菓子を持参して教室でしてもらった記憶があります。
今年もその手でいきたい、というのが本心です。
さすがの私も二年連続、そのような図々しいお願いも出来ませんでした。

掃除も片付けもしたけど、どうせ帰宅した子供たちがぐちゃぐちゃにしてしまうよね、四時では・・。

お茶菓子はなににしようかなぁ。
多分最終バッターなので、先生もおなかはいっぱいのはず。
園に持って帰ってもらって、後日先生方で食べてもらえるような物の方がいいかな?とか試行錯誤です。






↑エンピツ投票ボタン (押すとコメントが変わります)

My追加


ひょえぇ〜〜〜〜!
「長女、長男を通わせたこの三年間、私は一度もそんなことを考えたこともなかったよぉ?みんなそんなことしてるの?」と、こっちが聞き返しました。

どうやら金一封、とまではいかないまでも、ハンカチやお菓子の詰め合わせ、差し入れの食べ物等、ちょっとしたものをこっそり渡している人が少なからずいるらしい。
そんなことになっていようとは・・・?
今までの先生方「お愛想なしで、すみましぇ〜ん」


 
みんと |MAILHomePage

My追加