ペパーミント・アップルミント
DiaryINDEX|past|will
2003年07月21日(月) |
アイノチカラ(BGM:淋しい熱帯魚 ウィンク) |
とうとうどこにもいけなかった、三連休。 まぁ、暑かったからいいんだけどね〜。 ちょっと未練がのこります。
私が去年から大切に育ててきたカブトムシのペア。 先月末くらいに成虫になり、夜になるとバタバタと羽音をとどろかせ、虫かごの土をまき散らかしてくれてます。
虫嫌いなわたしだけど、卵から孵したこのカブちゃんたちだけは別。 毎日せっせと霧吹きで水をまき、昆虫ゼリーを朝な夕なエサ皿に置き、小さい虫を退治するスプレーをかける。
そんな献身的な私を見て
そうきたか・・・。
ひるんではいかん!と「いくら世話しても、金魚は卵の発見とかないもんね〜」と、切り返す。
そうです。 先日このカブトムシカップルの虫かごに、卵を数個発見したのです。 早いんじゃない?と何度も目をこらしてみたけど、あれはどう見ても卵。 それ以来、前にもまして観察頻度が高くなって、愛情も二割り増しになったわけです。
職業欄に「カブトムシブリーダー」って書こうかな♪と浮かれていたら、家人の氷のような視線が心臓に突き刺さった・・・。 嘘にきまってるじゃん。
|