Don't kiss my tail

俺のしっぽ

2004年06月23日(水)  ダメな子育て方法

ここ最近になって気付いたことがある。

社会人になった今だからこそ気付いた。

間違った子供の育て方だ。

というのは、同窓会などで
「あいつ今どうしてる?」
とか色々みんなの今の情報が流れてくるんだ。

その中でどうしようもなくなってる(引きこもり等)ヤツの共通点を見つけたからだ。

それは小さい頃の親の育て方。

なんだと思う?

どの親も厳しかったんだ。

厳しいにも色々な方向があるんだが、俺の言ってるのは間違った厳しさ。

なんでも禁止する厳しさ。

親の教育熱心さが歪んでんだ。

例えば
「このテレビは教育上よくないから見ちゃいけません」
「○○は勉強の妨げになるからしちゃいけません」

いわゆる世間を騒がす教育委員会的な考えの親。

こういうやたら勉強の妨げになるからと、なんでもかんでも禁止したり、教育上よくないからと色々禁止された子供は、必要以上に禁止されたことに興味を持ってしまうんだ。

押さえつけられることが日課になり、性格は内向的になり、次第に引きこもりがちになる。

成長するにつれ、ある日突然親より自分の方が身体能力が高いことに気付く。

そしていままで抑えられたことに対する反発から、家庭内暴力に走る。

まぁこの話は俺の従兄弟に実際に起こったケースだが、同級生で引きこもりになったヤツらも同じような親を持っていた。

『これも子供のためだ』とかの歪んだ愛情で育てられた子供は、まずまともに育たない。

「なぜうちの子が…」

それはお前のせいなんだ。

だから俺が思うに、テレビ番組とかに『教育上よくない』とか熱心に抗議している親は、大体自分の子育てに失敗してるな。

マジで。

あくまでこれは俺個人の考えだが、結構これは当たってると思う。

どうだ?


 ←kako
 INDEX
 mirai→


baby [HOMEPAGE]

My追加