Don't kiss my tail

俺のしっぽ

2005年04月28日(木)  すぱしーば

ロシアに輸出してる業者の社長と商談してきたんだが、面白い話がいっぱいきけた。

ロシアの商売している元締めはマ○ィアがほとんどだそうだ。

ちなみに俺の提案した商品の輸出先もマ○ィアだそうだ。

そして彼らは金払いがめちゃくちゃいいそうだ。

なぜかって?

いち早く黒いお金をきれいな金にする必要があるからだ。

なるほどなと。

仮で普通の商売をして、本業の黒いお金をクリーンにする。

納得納得。

日本のそのスジの人もそうなのかもな。

よくしらないけど。

そしてロシアで売られてる日本食はちょっとおかしいらしい。
販売元は日本の会社なのに。

というのも、どうせ味がわからないからと、値段重視の適当なものなんだ。

アメリカから輸出されてるキッコー○ンの醤油がめちゃくちゃ安いんだが、色だけ醤油で、まるで10倍に希釈をしたような味。
まぁうすめただけだな。

むこうのワサビは黄色をしている。

わさびよりカラシの方が安いから、カラシにワサビの風味を付けただけ。

取引先の客が言う。

どうしても味噌汁が日本の味にならないんだ。

ダシを見てみると、

ほんだしカツオだし(ビーフ)

ビーフ!?

そりゃでねぇよ。
だってかつおじゃなくて肉だからな。

ただまぁあんまわかんないらしいからいいか。

日本人が味にうるさすぎるのかもな。


 ←kako
 INDEX
 mirai→


baby [HOMEPAGE]

My追加