ガンガン更新しています。
社会人も3年目、そろそろ仕事に慣れてきた時ではあります。
しかし仕事なんてものは、忙しくしようとしたらいくらでも忙しくなるし、逆に暇にしようとしたらいくらでも暇になる。
そんな中、毎日セカセカしている自分の仕事量に疑問をもった。
なんで俺はこんなに忙しいんだ? 何より忙しいのは要領が悪いだけで、仕事の密度は非常に薄いのではないのか?
という疑問が出てきた。
さっそく本を購入。 『仕事ができる人の共通点』 ての。
やっぱりそうだ。 仕事のできる人は毎日遅くまで残ってダラダラ残業なんてしていない。
そんな中から自分でもすぐできることから始めることにした。
・徹底した書類の整理。 ・仕事を後回しにせずすぐやる。
この2点。
基本中の基本だが、これがなかなか難しい。
だからといって最初から投げててはしょうがない、頑張って意識をして実践してみたら、即効果が出てきた。
「後でやればいいや」
ってのが仕事の一番の敵なんだな。
|