ろさんじぇるす日記 takie 【MAIL】
05/16/03 旅行記のグランドキャニオン(南と北)、フォーコーナーズ、ニューメキシコ州(北部と中部タオス、サンタフェ、アルバカーキー)
04/27/03 写真館の1997アメリカ横断の旅
04/27/03 旅行記の1997アメリカ横断の旅
04/02/03 033103 Poppy field forever ケシの花
03/31/03 032103 anti-war/戦争反対デモ
03/15/03 生活のハンバーガー部門を
- 2002年09月13日(金) 雲が降ってくる =clouds covering us=
いやはや、このごろ、朝夕は、めっきり涼しくなってきた。
しかし、昼間は、それなりに暖かい、暑い日もあるので、
なにを着ていいかわからないことがしばしばある。
例えば、自分は、今、チャリで通学している。
チャリに乗れば汗をかく、だから、半ズボンで、チャリに乗っている。
だけど、この歳で、先生の授業を受けるのに、半ズボンじゃ。。。
って、わけで、長ズボンを用意している。とは、言っても、
ウォームアップスーツの下だけどね。
そして、ヨットパーカーなんかを持っていく。
昼の授業は、クーラーが、ききすぎている部屋もあるからね。
そして、夕方の授業は、もう気温が下がっているから、それを着る。
まあ、着るものだけでも、大変だよ。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
そんな状況なんだ。
晴れていたのに、急に曇る。
で、ふと空を見ると白い煙が、というようりも雲だよね。
なんか、それをみて霧とは、言えない。
なぜなんだろう?
その煙が、自分達に降り注いてくる。
そんな表現があっているのかもしれない。
そんな風に夏は、終わっていくんだな。