ろさんじぇるす日記 takie 【MAIL

My追加

05/16/03 旅行記のグランドキャニオン(南と北)、フォーコーナーズ、ニューメキシコ州(北部と中部タオス、サンタフェ、アルバカーキー)
04/27/03 写真館の1997アメリカ横断の旅
04/27/03 旅行記の1997アメリカ横断の旅

04/02/03 033103 Poppy field forever ケシの花
03/31/03 032103 anti-war/戦争反対デモ
03/15/03 生活のハンバーガー部門を

2002年12月09日(月) キューピー三分間クッキング =cooking in 3 min. by kewpie=

いやいや、テレビが電波障害がなく見れるようになると、
いろんな番組を嫁さんが、いろいろな番組を録画始めた。
それを夕食時に見るのが一つの楽しみになった。

よめさんのお気に入りは、「ちゅらさん」
某国営放送の朝の連続ドラマだったらしい。
沖縄の少女とその家族を描く番組だ。

その番組の後は、「キューピー三分間クッキング」を撮る。
不思議なのは、料理を作る人が何人かいるんだけど、
ふくよかな人が作る料理は、なんとなく揚げ物、炒めものが多かったりする。
そして、細身の人が作る料理は、油をなるべく使わないような料理を
作っていると感じるのは、俺だけだろうか?

でも、その人がおいしいというもの、食べたい料理を紹介するのだから、
それは、強ち誤りではないと思うのだが。。。

とにかく、興味深く、簡単にできそうな料理が紹介されていて面白い。

次は、「北の国から」この番組の放送予告からよめさんは、興奮をしていた。
でも、10月の頭からの始まりで、すでに、2−3回見逃している。

ああ、そうなんだ。こんな番組なんだ。。。と興味が出てきていることも確か。

以前は、台所近くの丸いテーブルでテレビを見ないで話ながら
食事をすることもあった。が、
テレビを見ながらの食事だと
嫁さんと話す機会が減ることも確かなんだよね。

ただでさえ、よめさんと話す機会がないのにテレビを見るから
話す時間もないというのは、馬鹿げていると思う


BACK NEXT 初日から日付順 最新 目次