ろさんじぇるす日記 takie 【MAIL】
05/16/03 旅行記のグランドキャニオン(南と北)、フォーコーナーズ、ニューメキシコ州(北部と中部タオス、サンタフェ、アルバカーキー)
04/27/03 写真館の1997アメリカ横断の旅
04/27/03 旅行記の1997アメリカ横断の旅
04/02/03 033103 Poppy field forever ケシの花
03/31/03 032103 anti-war/戦争反対デモ
03/15/03 生活のハンバーガー部門を
- 2002年12月23日(月) ミニ クーパー =mini cooper=
このごろ、街で流行なのは、ミニクーパー じゃなかろうかと思っている。
だけど、日本のよりも一回り大きい。
しいて言えば、ホンダシビックを一回り小さくした感じかな?
こちらでは、あまり見かけない車だ。
以前、ノースハリウッド North Hollywoodに住んでいた時、
ダウンタウンから101にのって、アパートに帰える時に、
2〜3度、見たことがあった。
朝だったと思う。
いつも、見る場所は、
ハリウッドボール横の坂道のところだった。
あれ、珍しいのが走っているなと思いながら、
そのミニを横目にアクセルを吹かしていた。
多分同じ車だったと思う。
このアメリカで右ハンドルだったし。。。
いや、しかし、車の趣味が変わったのだろうか?
それとも、外車に対する関税が安くなって、お徳になったのだろうか?
しかし、道が広いロサンジェルスの街で、見るミニは、なんだか、面白い。