ろさんじぇるす日記 takie 【MAIL】
05/16/03 旅行記のグランドキャニオン(南と北)、フォーコーナーズ、ニューメキシコ州(北部と中部タオス、サンタフェ、アルバカーキー)
04/27/03 写真館の1997アメリカ横断の旅
04/27/03 旅行記の1997アメリカ横断の旅
04/02/03 033103 Poppy field forever ケシの花
03/31/03 032103 anti-war/戦争反対デモ
03/15/03 生活のハンバーガー部門を
- 2003年03月25日(火) 忘れ物 =lost and found=
CS50 C言語をこの春にとっている。
アセンブリー言語を去年の冬に取っているので、
思いのほか簡単である。
アルゴリズムの復習みたいな感じかな。
さて、このCS50は、ビジネスビルディングの二階で行われる。
この建物の一階には、コピー(複写機)があって、授業があると
たまに、それを利用する。
しかし、驚くことに、複写機にI-90や運転免許所の忘れ物がある。
それは、SANTA MONICA COLLEGE POLICE 校内警察にとどけたけどさ。
I-90とは、法務省移民局に提出する書類で、留学生は、これを持っていないといけない。
旅券に押してもらった、学生ビザと常に携帯義務が移民法?によって、義務つけられている。
再発行は、感多淫にいかないよね。きっと。
だから、アメリカ国内旅行に行ったとき、移民局検問などがあって
それらをもっていないと捕まるね。
また、911以降は、面倒臭いからね。