Life is Game

















2002年05月03日(金) 来たーーーーーーーッ!!!ッッッ

いや、ごめんな〜。みんな一生懸命作品作ったり、何やかんや忙しいこの時期に、のほほんとぽけーーっと過ごしちゃっての。いや悪いね、ハハハ!

話は変わって、今日は比較的客入りも少なくどちらかというと暇でした。(そうでもないけど)
本日はとても暑く、汗ダラダラ、足ガクガクで、無駄に疲れて、あーめんどくせェェェ・・・って思ってたその時!

昼過ぎに一人の客が店内をキョロキョロしながらウロウロしとったんで、何気なくさりげなく、何探っしょん?って声かけてみたら・・・


「ジョジョのフィギアはどこにあるんですかね?」

ほら来た!
よっしゃ!よっしゃ!よっしゃ!来たァァァァァァァァ!!!!!
就職のためでもない、金のためでもない、俺はこの瞬間のためにバイトしょったんやッッ!
仕事内容はまだほとんど覚えてないけど、ジョジョに関しては、どこに何の種類がそれぞれ何個あるか把握しとるッ。もちろん値段もッ。

んで、こっちにあるわー。言うて、案内して(案内言う程でもないけど)
とりあえず、承太郎と花京院とポルナレフがありますって言うてあげた。
そしたら、「じゃあ承太郎とポルナレフを・・・」って客が言うた。

・・・・・
見知らぬ客の口から『承太郎』と『ポルナレフ」という言葉が発っせられた事に、ある種のカルチャーショックを受けた。
とともにもう1度このこの言葉を言わせたかった。すんません、もう1回言うてもらえますか?って言いたかった。すごく言いたかった。ものすごく言いたかったッ

言いたいのをグっと堪えつつ、しばし客とジョジョトーク。
客曰く、承太郎とポルナレフはどこの店にも置いてないらしい。
そういう訳で、左手に承太郎、右手にポルナレフを抱えたまま、しばらく考えている様子。
んで、結局、「じゃあ、こっちで・・・」と言いつつ、ポルナレフを差し出す客。

・・・・主人公の承太郎を差し置いてポルナレフを選ぶとは、なかなかブラボーな奴め。
とりあえず4800円お買い上げ。さんきゅー。 そして花京院置いてけぼり。

いや、もうこの瞬間に、疲れが吹っ飛んだよマジで。売った後、興奮してしばらくハイテンションで店内をウロウロ、ウロウロしてました。

というか、こいつは絶対もう1回来るな。今度は承太郎を買いにくるやろう。
安心せぇ、承太郎はあと2つあるから売り切れたりする事はまずないやろう。
また来い、同志。


 < 過去  INDEX  未来 >


つかk [MAIL]

My追加