Life is Game

















2002年07月31日(水) うきうきウォッチング

今、ちょうど昼。だからどうした。

テレビで中学生とおっさんが討論していた。

今時の中学生は〜〜みたいなことをテーマにしとったっぽい。

なんで、テレビに出てくる中学生といか、若者って全部ああいうイケイケーみたいなカッコしとんねん?なんで?そういうのが若者の象徴みたいに考えとんか?
おかしいって絶対。あんなんほとんど居らんでぇ・・・・(笑)


基本的に、大人と若者の討論は面白い。考え方の違いとか。若者が言うに、大人の方に責任があるだとか、云々・・・

いくら話しあったところで無駄無駄。どっちの言い分も分かるけどのぅ。
大人の方は分かってる。色々とな。でも、若者には分からないんだっての。

何より人生経験の差ってのは埋められないしの。そこが一番大きな所やと思うけんどもな。

何事もちょっとづつ経験してから初めて分かるもんだ。教えてもらって覚えるんじゃあなくて、経験して覚えるんだよォォォォォ。


やっぱディベートってええなー。討論したいなー。

確か、最後にディベートしたんは、中学校ん時の、何だっけか?ホームルーム?か何かの時間に、携帯電話について話し合ったやつやったな。携帯電話否定派の立場に立って話し合ったのぅ・・・懐かしや。



話変わって、最近100円ショップによく行く。別に行ったところで何買う訳でもないんやけどな。
んで、店入って、へぇー、こんなんまで100円なんやーって思う。思うだけで買わない。そして涼しんだら店を出る。何も買わないまま・・・

いろんな店入ってみるんは、結構嫌いじゃない。何やこの店?って思いながら、何となくふら〜っと立ち寄る。んで、店内をじっくり見てみる。値段とかな。ほんで、そのまま出て行く。

言っとくけど、万引きしてないぞ!


 < 過去  INDEX  未来 >


つかk [MAIL]

My追加