Life is Game

















2002年09月18日(水) 知らん

イライラ。

あまりに、腹立つんで、部屋のドアを殴ってみる。万が一にも、壊れたら嫌やから、ちょっと手ェ抜いて殴ってみる。ちょっと壊れた。ちょっとイタイ。ちょっとイライラ。余計にストレス溜まった。

ここ何日かゲームショーの話をネタにすることが多いような気がするけどまあええわ。

なんで5時に起きて、並ばないかんのな?えぇ?前売り券買えるのに、わざわざ並ぶ。はよ行かんと、配布物がもらえんから。

もし、5時に起きて行かなければならない理由が、自分(先生)がその配布物をもらいたいがために、行くのであれば・・・

君がッ

泣くまで

殴るのをやめないッ!



そう考えると、ムショウに腹が立ってくる。自分の都合で、人を巻き込むなと。世の中にゃあ、少なからずオタクと呼ばれる人が居る。
どれくらいか前に、マネーの虎に出とる誰かが言っとった。

「オタクと呼ばれる人は、自分の感情を最優先する人の事」と。

他人の感情を考えない。自分の趣味にどっぷり浸かるのはええけど、趣味に没頭しすぎて、周りが見えない、ほかの人の事まで考えない。

そういう人が、今までに、一人だけ知っとる。高校ん時に。ちなみに、そいつとは話がかみ合わない。話したくない。勝手にベラベラ独りで喋ってろ。いや、そいつ自身悪い奴ではないんやけど、なかなか・・・何を言っているのか理解し難い。自分にしか分からないことをガーっと喋られてもねぇ・・・。
空気読めよ。って思う。



しかしながら、俺もオタクなんやなぁ・・・って思うと、正直凹む。人の事、言えんなぁ。あえて言わせてもらっとるけど。

そういう意味でオタクは嫌いだ。


でもまあ、世間一般から見れば、俺らの学科は、それだけでオタクの集団と見られて間違いないやろうな(笑)


ほんまに・・・イライラするんとかはうんざりなんやけどな、まったく・・・

やれやれだぜ


 < 過去  INDEX  未来 >


つかk [MAIL]

My追加