深く考えてはイケナイ。


2002年07月31日(水) 金庫の行方(後編)

昨日に引き続きローカルネタでゴネンナサイ。

こんばんわ。

今夜は割と早い時間に日記書き始めてるパローレです。

この分だと今日中に更新できそーっすネっ!(いつもは午前様)





さてさて、昨日の続きです。

金庫発見から1時間以上経ってようやく通報したことになりますよね。

そしたら当然警察の方々がワラワラとやって来るはずです。

第一発見者は発見した時の様子などを警官に説明しないとなのでは?



なのに運ちゃんたら・・・



「俺、仕事あるっけ帰るわ〜」と言って、自分の会社に戻ってしまったそうです。

・・・いいのか?いんや・いいわけねーって!!

会社に戻ると案の定、警察から「警察署にくるように・・」との電話が・・・。

いわゆる事情聴取ってヤツですねっ!うわぉっ!

ここで普通ならノコノコ警察署に向かうところなんでしょうね。



ところが運ちゃんたら・・・



「警察署は行ってられないので(事情聴取は)現場でして下さい。」







そして その希望は叶った。。。

ま・現場の方が説明しやすいだろうしね。警察側にも都合がよいのかも。



あ・じゃーさ 1日に2回もコ○リ配送センターに行ったんだ。たいへんじゃん。と思うっしょ?

ところがね、コ○リに行くときはいつも、1日2回配達するんだって!

なんだー!もしかして事情聴取はついでみたいなもん?

運ちゃん、さすがっ!




配達&事情聴取の為、本日2回目のコ○リに到着。

最初の時と違い、金庫の周りに「立入禁止」のロープがはられ、ちょっと物々しい雰囲気の中、事情聴取は数十分で終わった。

笑えたのは・・・

警官「あんた、なんで金庫があることわかったね?」

問いかけられた運ちゃん曰く、




「なんでって・・・国道(8号線)から見えたし。。。」









↑エンピツ投票ボタン

My追加


夫と二人でブルボンのプチ(ホワイト・ラングドジャ)を食べた。うまいは!これっ!!














 < 過去に行く?  もくじ  未来 はどうじゃろ?>


パローレ

My追加