深く考えてはイケナイ。


2002年08月28日(水) 梨は無し。

昨日、前の日から楽しみにしていた田村正和粉する『明智小五郎』を観たんだけど、あまり おもしろくなかったです。

でも久しぶりに宮沢りえを観た。

こんばんわ。パローレです。





今日、出勤したらロッカーに『欲しい人は食べて下さい』のメモと共にが置いてありました。




ウチの社員さん、農家の人が多いから、たまにキュウリとかナスをビニール袋にいっぱい入れて持って来る人がいるんすよ。で、ロッカーに放置しとけば貰いたい人が適当に持っていくみたいな。

正に需要と供給。




しかし梨・・・か・・・。




といえば、今、世間を騒がしてる無登録農薬問題が頭をよぎります。



詳しくは知りませんが無登録農薬を使ってない梨農家も出荷停止に追い込まれているらしいので、きっとここ(ロッカー)にある梨は安全な梨(?)なんだろーなーと思ったけど手が出ませんでした。



梨好きなんだけどなー。




でも昼には一つも残ってなかったけどね。



もうすぐ敬老の日じゃないですか。

大阪のばーちゃんに梨でも送ろうかと思ってたのに。。。

知人の梨農家にも話を付けてたのに。。。

送れねーじゃん☆

大阪のばーちゃんはよく、自分で作った無農薬野菜を送ってくれる。(送料のほうが高いんじゃないのか?)

毎年、私はそのお礼に桃だの梨だのを買って送っていたのです。

もちろん農薬使ってるヤツ。

ダメじゃん☆

はふ。。。






↑エンピツ投票ボタン

My追加

そんな事言ってたら、食べれるの無くなるけどねー。やっぱ気になる。。。


 < 過去に行く?  もくじ  未来 はどうじゃろ?>


パローレ

My追加