ねぎぼう業務日報

2003年02月05日(水) 両サイドが笊でも・・・

さすがに眠いです・・・

巨人軍というチームは恐ろしいところです。
今シーズンは中堅に高橋由が入るとのことですが、
ライトがコンバートされたばっかりのペタジーニ、
レフトが守備はもうひとつの清水なので、驚異的な
守備範囲が要求されることになるだろうと夕刊紙に
かかれておりました。

現代野球ではライトはセンターと同等かそれ以上の守備力
が要求されるポジションです。イチローが代表的なライトで
ですし。各球団はレフトに打撃優先の選手を入れても、
ライトは守れる選手を通常入れている筈です。
ライトが下手だと、ランナー一塁でヒット打ったら
常に一・三塁、ランナーが三塁にいるときの投手の負担は
二塁までしかいないときよりはるかに高い。
逆にライトが強肩巧手だと、ランナーの足がすくみ、
ピッチャーもヒット打たれても持ちこたえるものです。
みそっかすを入れてていいのは草野球くらいなものでしょう。
それが今までファーストの選手をコンバートとは・・・

普通のチームならこのような無謀なコンバートをやると
覿面に成績不振に陥るところです。それでも
「巨人の優位は揺るぎないのでしょう」から、
まさに恐ろしい。逆に言えば精密な守備レベルの差が勝敗を
分けるところまで行かないくらいの戦力差があると
いうことでしょうか?あな恐ろしや。


 < 過去  INDEX  未来 >


ねぎぼう1989 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加