今日、会社の屋上でちょっとした作業をしていると、 見回りをしていた人が鍵閉めてしまって、屋上に 閉じ込められてしまいました。
携帯を持っていたからすぐに連絡がつき 事なきを得ましたが、もし携帯を忘れたていたら と思うと、ぞっとします。
とはいえ、屋上はさすがに寒い。で今日は 大事をとって早く帰り、佐川大阪の試合どうなった かと思って週間JFLニュースを見ると・・・
「JFLサッカーダイジェスト」局の事情により 放送とりやめ!? おかげで、風邪気味気分も吹っ飛んでしまいました。
KBSのサイトを見てみると、10時半には 「温泉天使」の文字が・・・
「誰じゃー、横やりいれたのはゴルァー」という 気持ちです。これって、放映権の関係で、W杯の ダイジェストが日本で一切見られないのに等しい、 いや、それ以上です。 目の前のご馳走を取り上げられたようなものです。 ショックじゃショックじゃショックじゃ・・・
しかし、かなわなかったとはいえ、夢を見せてくれた KBSへの感謝の気持ちは忘れないように せねばなるまい。
今日の清水−C大阪の試合。前半早々にC大阪が 先制した時点では 「まさか・・・でもこのままでは終わるまい」 と思っていたら、案の定壮絶な点の取り合い。 とはいえ、清水が逆転した時点で、C大阪の 再逆転があるとは・・・ やはり、流れとは恐ろしいものです。 再逆転した時点でも清水の同点さらには 再々逆転もあるかも・・・などと思ってたら どうにか逃げ切ったようです。 (インターネットでのリアルタイム試合速報から なので、選手の細かい動きは一切わかりません)
永島サン、C大阪の僅差完封予想って無謀でしょ?
|