訳あって(んな訳ないか)家にあるJAZZのCDを一枚ずつ引っぱりだして聞いている。JAZZが好きとか言っちゃってる割にはあまりないなぁ。 ヴォーカルものも含めて10枚ちょっとくらい、もうちょっとあるかな? 特に気にいって良く聴いているのはエリック・ドルフィー。←これは拙HPでの紹介文だけど、本当にめちゃめちゃかっこいい。 今これを書きながら聴いているのはハービー・ハンコック『EMPYREAN ISLES』。イイ!!キース・ジャレットもいいです。ハービーもキースもとあるお方の影響で聴きました。文句なしに偉大なジャズピアニストで今更私がどうこう言う事もないですが。 聴くのもいいけど自分でも演奏したくなるなぁ……。「いつか」またやりたい、と言ったらばあるお方に『「いつか」って言ってる様じゃダメなんだよなー』と言われてしまった(汗)。でもね、先立つものがね……。贅沢かもしれないがやっぱりどうせならセルマーがほすぃ。猫に小判豚に真珠、分かってらい(涙)。ヤナギサワの中古で我慢します。誰か買ってくれ。
|
|