たまたま日記
●たまたま日記●
たまにしか会えない彼、たまにやるチャット
たまにやる競馬…そんな、たまたまな日と普通な日常。

2002年07月01日(月) 仕事と家庭。

どっちが大事なんでしょうね、男の人って。
うちの会社の上司2人は、どうやら家庭のようです。
2人とも、只今単身赴任。

忙しい先月末、1人は有休を早々とり、家に帰って3連休。
もう1人は、奥さんが風邪ひいて寝てるからと、午前10時半に早退。
新幹線で2時間の自宅に帰って行きました。
(出社したのは9時半…1時間だけの勤務)
その間、下っ端は電話に追われたり、外回りしたりでキリキリ舞い。
…それでも、会社は動くのよね。
というか、日常業務に上司必要無いし。

奥さんが風邪ひいたからって、早退する旦那ってどのぐらいいるんだろう。
私のイメージでは、「仕事があるんだから、我慢してろ」ぐらい言うのが、
日本のサラリーマンのイメージなんですが…。
まあ、奥さんにとっては、最高の旦那さんなんでしょうね。
会社にとっては、最悪な存在ですが。

でも、単身赴任先でその旦那が、何してるかは知らないんでしょうねえ…。
「私より、やっぱり奥さんが大切なのね」と、泣いている女性が
どこかにいるらしいのですが…。

あと、「単身赴任で、いつ自宅に何が起こるかわからないし、
慣れない生活で大変だから、時間は空けておかなければならない。
だから、残業はしない」なんて、言ってるし。

 ……あほか……。

生活が大変というなら、先輩の方が大変だ。
残業して9時に家に帰って、それから旦那と子ども2人のために、
ご飯を作って、洗濯して、片づけして…という生活を繰り返している。

単身赴任者だけが優遇されるなんて、変すぎる。






↑エンピツ投票ボタン

My追加


 < 過去  目次  未来 >


なみ [MAIL]

My追加