盆休みも今日で終わり。 なのに彼はずーっと仕事だったので、ちょっとゴネたら、 「じゃあ休みとって映画行こうか」ということになった。
私の希望は 『本命・トータル・フィアーズ 対抗・ピンポン 注意・タイムマシン 大穴・仮面ライダー龍騎』 だったけど(全くOLらしからぬ選択) 彼に全てを却下され、「スターウォーズはどうなの?」と聞かれる。
実は私…1度もスターウォーズシリーズを観たことが無い。 あれだけテレビで繰り返し放送されているにも関わらず、 何故か真面目に観たことが無い。 何と言うか…どうも肌に合わないというか…。 そう言ったら「そりゃダメだ、絶対1度ぐらい観なきゃ」と いきなり「エピソード2」でスターウォーズデビュー…。 2時間半だし、さぞかし苦痛だろうと思っていたけど、 終わってみれば、けっこう飽きずに観ることが出来た。 大雑把な恋愛ストーリーと、戦い物の繰り返しだったし。 私は剣士ものが好きなので、 (中世の騎士とか、時代劇の立ち回りって大好き) ライトセーバーでやりあうシーンは面白かった。 ヨーダがあんなに動くとは…恐るべしCG技術!
全くストーリーや登場人物を知らないから、 先入観も無く楽しめたのかもしれない。 観終わってから「あの主人公のアナキンって誰?」と彼に聞き、 「あれがダースベーダーになるんだよ」と言われて 「えー!?」と、ビックリするほどの無知さだし。
まあまあ楽しめたので、映画でも食わず嫌いはいけないと反省。 いろいろ観てみるもんですね。
ああ、明日からまた仕事だ…やだやだ。
|