2002年09月19日(木) |
見合い、のようなもの。 |
春先にもあったけど、またお見合いのようなものをした。 親も一緒になんて、堅苦しいものじゃなくて、 お互いに待ち合わせをして、お茶でも…って感じ。 事前に写真と簡単なプロフィールをもらって、 「会うだけでもいいから」と親が勧めてくるので、 とりあえず会うことになった。
親はまだ、付き合っている彼と会ったことが無い。 彼は、家が遠いし、収入が不安定だし、 (給料のかなりの部分が残業代だから、残業が無くなればかなり苦しい) 長男で母親と2人暮らしで、近くに嫁いだ姉がいる…という環境。 もし一緒になるとしたら絶対苦労すると、付き合うことを良く思っていない。 それで、私が乗り気じゃなくても、別な人を探してくる。
見合い相手Tさんとは、会社が近いこともあって、 会社帰りに夕飯を食べることになり、本屋で待ち合わせをした。 だけど、写真を見ていても本人を見つけることができず、 結局私から相手の携帯に電話をかけて、ようやく発見。 可も無く、不可も無い印象。 パスタを食べ、簡単な自己紹介や世間話。 「僕、見合いの話、多いんですよね」 それはそうでしょう。 Tさんの勤め先は、比較的安定した会社で収入もまあまあ良いほう。 5時半には仕事が終わり、休みもちゃんとカレンダー通り。 極めて理想的…なのに、今まで結婚が決まってないということは…?
話していると、男ばっかりの会社、男兄弟しかいない…というので、 どうも女性と話をするのに慣れていない様子。 パスタの店を選んだのも、なにやらマニュアル通りらしい。 …なんか、面白い。今時こういう人。
F1の話で熱くなっている。 私だって、佐藤琢磨っていう日本人が参戦していることぐらい知っている。 でも、女性じゃF1に関心がある人は珍しいそうで…そうなん? 野球だって見るし、アクション映画も大好きだし、 そういう変な面が話しやすかったらしい。 …要するに、男っぽくて話しやすいってこと? それで、今度は一緒に映画を観に行こうって話に…。
彼とは1ヶ月会っていないけど、 コンタクトをとるのは私の方からばかり。 メールを出せば返事がくるけど、 1週間出さなくても、まったくの放置プレイ。 …関心なくなってきたのかなぁ…。 前からなんとなく、そんな感じはしていたんだけど。
うーん、どうなるんでしょう、今後。
|