たまたま日記
●たまたま日記●
たまにしか会えない彼、たまにやるチャット
たまにやる競馬…そんな、たまたまな日と普通な日常。

2002年10月09日(水) 車検切れ。

仕事が終わって帰ろうとしたとき、新人君が聞いた。
「車検ってどうやってやるんですか?」
会社の車は、乗っている各自が管理することになっている。
「ディーラーに持っていけばやってくれるよ。
車検いつまでだったっけ?」
「さあ…わからないんですけど…」
「フロントガラスに貼ってあるステッカー、何月だった?」
「確か10月だったような…」
検査証は車に置いてあるから、はっきりした日にちがわからない。
「じゃあ、ディーラーに聞いて、調べてもらうわ」
19時を過ぎていたけど、とりあえず電話してみる。
サービスは帰ってしまったらしく、技術の人が調べてくれた。
「えーっと……ああっ、その車、昨日で切れてますよ!」

 ………はぁ!!?

…ってことは、今日1日、車検切れの車に乗っていたのか、新人君…。
万が一何かで捕まれば、免取間違い無し。
免許無ければ仕事になんないし…冷や汗もの。
おまけに、その車で家に帰ろうとしていたし。
慌てて上司(当然定時で帰っている)に電話を入れて確認とって、
空いている車のスペアキーを新人君に渡して、それで帰ってもらった。
その後、ディーラーと何度もやりとりして、やっと代車と車検の手配を完了。
…つ、疲れた…。

それにしても新人君、1人暮らしで、大学時代から車に乗ってるくせに、
どうして車検を知らないのか…?
「親が全部やってくれていたので…」とのお答え。
うちの安い賃金でエスクード乗ってるらしいし、
毎日外食して、所帯じみたところが無いし…。
実は金持ちの坊ちゃんだったりして…??






↑エンピツ投票ボタン

My追加


 < 過去  目次  未来 >


なみ [MAIL]

My追加