dear friend of friend

2002年06月25日(火) 手には武器を、心には正義を

どういうわけだが僕はもう大学三回生です
別に留年しかけたとかはないんですが、ええっもう!
って気がしています。

ここのところレポートの嵐にあって、チョコチョコ倒していっているのですが
一回性の頃はレポートってこんな感じ?レジュメって何?どうすんの?
てな感じで手探りで何でもやっていたような気がしますが
三回生ともなると、なんとかなるもんですね、
それこそあっちうまにできたものなんかもあります。
やっぱ人って物は成長するもんなんだと唐突に思いました。

特に今日は商法に関するレポートやってたんだけど、
法律に関する考え方はすごい自分の中で変わったなと思いました。
以前はホンマなんやこれって感じでしたが
筋を通す技術と言うかなんというかそんな感じで役に立つんちゃう
みたいな法律って奴が正義でもなく理屈でもなく
自分の生き方を人に納得させるための武器だと感じいています。
法律は相変わらず苦手ですが嫌いじゃないです、最近は。

I went to bed at three.becouse I wright report which was law.I didn't get enough sleep last night.


 < 過去  INDEX  未来 >


クリ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加