dear friend of friend

2002年07月22日(月) 皆がんばれ、もちろん俺も。

明日から試験である。
この時期学生は大変だ。
ノート借りたり、コピーをとったり、友達に頼み込んだり
色々して情報を集めて、勉強する。
それでもバイトしなきゃいけなかったりして、
削られるのは睡眠時間や自分の時間だ
普段遊んでるからそれくらいしょうがないんかもしれん
それでも学生はこの時期大変な思いをしながら勉強する(程度の大小はあるが)

人生にはしんどい時期ってのが必ずあると思う。(望む望まないにかかわらず)
そこをどう乗り越えるかでその人の器みたいなんが試される。
笑いながら頑張る者、死にそうな顔で乗り越えるもの、
早々とあきらめる者、普段と変わらないようにしてる者。
様々だ。

学校の試験ってのはそんな大変時期のひな形みたいんなんで
ある種その人間の価値が見れる時期だと思う。
点数ってやつはシビヤでいとも簡単にその人にレッテルを貼ってくれる
すべては日ごろの行いの結果であると。
だから皆に必死に頑張る(特に普段勉強以外のことで頑張ってる奴は)
ここでの頑張りようが来るべき人生の危機に望む態度になる気がする。
ここでガンバレない奴は次も頑張れない気がする。
人生はつながっている、だから皆今を頑張れ!!!

I worked 8hours.But I was very powerful why I didin't know.So I could study hard for tomorrows tests.


 < 過去  INDEX  未来 >


クリ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加