最近天気が悪くていやです。 昔は雨のほうが好きでした。親に外で遊んできなさいと言われなかったから どうして外で遊ばなければならないのかわかりませんでしたから。 でも今わ外に出て行くほうが好きです。 そんなことに限らず、小さいときから180度変わったことが多々あります。 なんででしょう? もし子供の頃こそ自分らしく何にも染まっていなかったとするならば、 今の僕は世間や他人染まってしまった、そうなってしまうかもしれません。 教育ってのは洗脳で社会に適応するように人を作り変えてるのかもしれない。 もちろん冗談で実際は社会を教えるだけで、受け入れるか否かは本人次第です。 いろんな人が色んなことを言うもんだから 自分で決めれることがあんまりないきがしてしまうけど 本当は選択肢は無限にあって、それに気がつかないだけ、 それに自分だって気がつけば色んな人に色んなことを言っている 自分がいろんな色に染まって新しい色になったから。
I am rembered one nice bag which I didin't buy.Why I didin't buy it.
|