dear friend of friend

2002年10月15日(火) 伝えたいことは腐るほどあって、その一つ

バイトバイトバイトー
バイト10れんちゃんの5日目が終わりました。
ちょーど半分。
ええ加減疲れるちゅーに、というか無計画にバイトとゼミの発表を入れたんやけど
逆切れくらいするちゅーに、
ホンマ時間がないはー
否。
時間が足りないってことにしとく。
自分に甘えてる奴ほど時間がないって言う(←俺もそうだった)
時間がないって奴は何もしてない。
頑張ってる奴は時間が足りないって言う。
時間がないって奴はやる気がないってことだ。
別にそれは悪いことじゃない。
やる気が出なくてやらないことはできないこと。
だって人間には感情があるもの。
だから心が拒否したら無理なもんは無理つーこった。
ただね、それを時間がないって言ったらおしまいよ。
なんかすげー言葉のいい言い訳っていうか、
自分の認識として甘い気がするんだわ。
「私は頑張ってるんだから…」
みたいな自分の努力を美化して許してる気がする。
もっと言えば努力をするなんてのは当たり前のこと
努力なしで生きられるほど甘い世の中なんかじゃないですは
だから頑張ってからって許しを請う奴はダメだ。
本気の努力をした奴はまず自分が満足する、
中途に頑張った奴ほど、それをネタにする。
そんなんじゃ-ダメだ。もっと自分に厳しくしないと。
自分の実力は見えてこない、そう思う。

I am learning everyplace,everytime.So learn is distany of human.


 < 過去  INDEX  未来 >


クリ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加